一昨日誕生日だった先輩が、昨日欠勤で、今日も朝の段階で
いなくてどうしたのかと思ったら、その先輩から職場宛に
電話がかかってきてたみたいで、電話に出た人の話を
聞いてる感じだと、発熱してた関係で休むと。
コロナが流行っているこの時期だから用心したんだろうけど、
体調崩したのはここのところの忙しさが原因だったんだと思う。
その先輩は、コロナで休校になってから学校再開に向けて
あらゆる面で予定を組んだり仕事をしていたと思うんだけど、
その負担が大きかったに違いない。そんなの気にせんと
定時でサッと帰ったり、折角提案してくれた内容に対して
不満を抱いたりしていたことが申し訳ない。決してその
先輩に対して悪い思いを抱いていたわけではなくて、この
自粛生活によるストレスをコロコロ変わる仕事の予定に
大して八つ当たりしてたんだよね。本当ならLINEで
今の様子とか聞きたいところだけど、あくまでウチらは
そんなやりとりをするほどの関係性ではないってことを
思うとできない。本当だったら一昨日も誕生日おめでとう
くらいの一言を伝えたかったけど、ここ最近の自分の負の
オーラを先輩の前ではあまり見せたくなかったから・・・。
ああ、早く戻ってきて欲しい。1日通して会話がなくても、
その存在を確認できるだけでも自分にとっては支えに
なってくれてるから。どうか、コロナではありませんように。