忙しいときほど「なんで自分だけ・・・」
これって良くないよね。確かにその瞬間の忙しさは
自分にしか分からないかもしれないけど、タイミングは
違えどそれをさらに上回る忙しさをこなしている人だっている。
そうやって考えたら自分だけが辛いって発想はおかしい。
先輩だって年間の行事計画だとかの組み直しをしてた時は
きっとめまぐるしい忙しさだったんだと思う。その頃自分らは
授業動画やプリントを準備しているだけだったろうけど、
先輩はきっともっと大変な思いをしていた。
そう、辛いときは先輩の頑張りをイメージして、そこには
到底かなわないし、その程度のことで弱音を吐くなと
自分で言い聞かせるしかない。