遅ればせながら「おかえりモネ」を見始めたわけだけど、
見れば見るほど気象予報士の勉強をしてみたくなるわけ。
何年か前に、何を思ったかユーキャンから気象予報士の
お試し教材的なのを取り寄せたことがあったけど、すぐに
気が変わって辞めたんだよね。あれ、結構その後もユーキャン
から誘いのDMが届いてたけど、徹底的に無視してた。
数年前に手を出そうとしたときの心境は思い出せないけど、
大学生の時くらいだったかにイケメンアナウンサーやキャスターを
追っかけ始めてからだったか、気象予報士にイケメンが多いことに
気づいたんだよね。地元であればCBCの桜沢さん、そのあと東海テレビの
ジョージさんもかっこいいかなとか思ってたけど、今となっては
ジョージさんはちょっと違ったかなw
こっちに来てからも、ここ数年改めて気象予報士に注目が集まってて。
今、ニュースウォッチ9を観るようになったのも、斉田さんがきっかけ
だったような気がしつつも、この番組は有馬さんがかわいいと思ったから
だったかも。実家で親が観てたので気づいて観るようになったよね。
あさチャンでは今の増田さんはもちろん、その前の河津さんとかも結構
好きで・・・。今はサタデーステーションの依田さんもそうだし・・・。
魅力的なおじさんたちに惹かれて、さらにモネ影響でひょっとしてこういう
入りからも気象予報士の勉強するのもありなのかな・・・なんて。
でも、仕事しているとなかなか難しいんだよね。
駄目なんだろうけどな~と思いつつも、ちょっと参考書の中身を
見てみたい気もする。