夏休みが始まって1週間が経過したけど、人との会話量が
大幅に減っていることに危機感を覚えている。
水曜くらいまではテニススクールでコーチや周りの人
たちと多少会話をしていたから良かったけど、たぶん最後に
直接人と会って話をしたのはワクチン接種をしにいった時に
先輩と少し会話した程度。昨日は電話越しでスクールの受付の
人とかるく喋ったけど、これは良くないね。
仕事柄前から思ってたのは、じっとしてばっかりいられないこと。
そして本来話し好きな自分はその自分の話を聞いてくれる人と
一緒にいる時間を増やした方が良いんだろうけど、あいにく職場で
そういう関係の人とは今殆ど関係を断ち切っているから無理。
連日続いた雨も今日で落ち着きそうだけど、残念ながら月曜日は
もともとスクールがやっていない曜日。テニスを再開するなら
火曜日以降。しっかし。溜まった雑誌を読み進めながら過ごしてたけど、
今日に関しては朝から無気力。掃除もしなかった。何だか雨のせいにして
このやる気無い自分を許してしまった。決してここ数日頑張っていた
わけでもないのにね。やっぱりこういう無気力なタイミングってどっかで
くるものだよね。