今日の帰り道、最近また関係が元に
戻りつつある同い年の職員と自転車で
途中まで帰ることになったんだけど、
その人はいつもなら自転車こぎ始めて
数分の地点で分かれるのが以前の流れ
だったんだけど、駐輪場の場所が変わった
みたいでそのルートがこれまで以上に
自分の家に帰るルート寄りになったような
話をしてくれてた。ただ、こっちは家に
帰って飯を作ったりいろいろしなくちゃ
いけないなんて他のことを考えながら
その人の話を半分聞き流しちゃってて。
んでいつものポイントで信号も切り替わって
お疲れっと去って行く瞬間に「俺もそっち
なんだけど」みたいな声がボソッと聞こえて
「あ?え?」って感じで走り去ってしまったわけ。
そのあとチャリを漕ぎながら改めて彼の話を
振り返っていたら「いつもより長めに同じ道
走れるから帰ろう」って意味だったんだなと
いう理解に繋がってその瞬間猛烈に反省した。
この人、結構ゴモゴモ話すタイプで聞き手と
しては常にしっかり耳を傾ける気になかなか
ならなくて普段から話半分で聞いてることが
多い。だから向こうの話をあまり理解できて
いなくてもそれっぽい相づちを打ってやり
過ごしたりする場面も結構あって、それが
許されてきたからついつい適当な対応を
取ってしまいがちだったんだけど、今日の
このやりとりのかみ合っていない感じを
自覚したからには少し話の聞き方を改めて
いかないといけないなと感じた。まあでも
ここまで適当な対応できてるのはその人に
心を許している証拠だと思うけどね。
今日から金曜日までは午前3コマの特別
授業がある。初日の今日は準備ができて
いなさすぎて凄い不安だったんだけど、
いざ始めてみたら結構楽しい。
この特別授業でやることは少し特殊で
障害者雇用とかでやらされるような簡単な
作業ができるかどうかといった力試し的な
部分がある。実際の仕事に直結するような
内容もあれば、それ以前のたとえば手先の
器用さを試すための折り紙とか。
今の職場は10年目なわけだけど、過去にも
何度かこの作業訓練というのは経験してきてる。
だけど、正直これまでは余所者感覚でしか
子どもたちに指導ができていなくてやっていて
もつまらないと感じることが多かった。
今回もそんな感じになるんじゃないかと
結構憂鬱だったんだけど、違った。
今年は自分が受け持っているクラスの子
たちの殆どがこういった訓練の場を必要と
する子たちばかりだからその自分の手元の
生徒の特性が見つけられるこの訓練は
担任としてとても良い収穫の場になるわけ。
初日を終えただけでも、あの緘黙で全く
意思疎通できないような生徒が折り紙は
黙々とマニュアル通りに正確に折れてたり
するっていう意外な発見が出来た。
明日以降も他の生徒で普段の学校生活では
見えてこなかった何かが発見できるのかと
思うとワクワクする。あと、子どもたちに
やらせている作業の中でも、今年初めて
取り入れる内容もあって、その1つに
折り紙があったわけだけど、その折り紙
なんかは子どもたちを帰したお昼過ぎに
メチャクチャ練習して一通りできるようになった。
子どもの頃は折り紙なんて絶対できないと
思って見向きもしてこなかったけど、この歳で
しっかり集中してやればできるということが
分かったのも1つ収穫。
昨日は午前のレッスンを終えてから、また
17時頃にスポセンに行って職場の先輩と
テニスをしてきた。前日の時点でいつも
参加していたはずのメンバーが一人欠ける
みたいなことがグループLINEに入ってて、
自分はここ数ヶ月行ってなかったんだけど、
その欠員を補う意味と、午前のレッスンで
手応えを感じた部分があったから、習いたての
このタイミングでさらに練習を重ねようと
思って参加。やっぱり先輩は上手い。
その辺のコーチより自分に合わせた
テニスを上手にしてくれる印象。
向こうの球が凄い気持ち良いから、こっちも
負けじと気合いが入る。気合いが入るイコール
力んじゃって久々にバッコバッコ打った。
練習終わりに上手になっているってここでも
褒めてもらえて嬉しかった。時間が経過してから
その時の自分のプレーを振り返ってみると、
かなり動きが激しかった。最近、よく分からない
んだけど、深い球で返ってきた時に凄い体勢
で打ち返すことができたりするようになってて。
これまでだったら準備が間に合わなくて打てない
ことが多かったのが打てるようになったのは
良いんだけど、ジャンプしながらとか、気づいたら
片足キックかましているような体勢??
なんかアクティブさが増しててそれがプラスに
働いてるのが何気に楽しい。
しっかし風も殆ど止んでもの凄く暑くて。
信じられないくらい汗をかいた。
ハーフパンツから汗が流れ落ちてくる
ものだから返る前にパンツを脱いで
汗を絞り出すまでしなくちゃだった。
そんだけ酷い環境の中でもバテずに
最後までできたってのは体力もきっと
アップしてんだろうなあ。何だか久しぶりに
調子が良い感じが続いてて嬉しい。
でもここで調子に乗りすぎない程度に。