今こそ、その時。

昨日、Youtubeであるショート動画を観て

いたらまさに今の自分がやりたいことに

関連する内容の動画で、ついその思いを

コメントに入れてみたら、ちょっと行動を

起こそうかなって思えるような勇気を

もらった。前にも何度かアクションを

起こそうとしていたけど、結局できて

いなかったから改めてチャレンジして

みたい。

今日は夕方からリハビリの予約が入っていた。

時間的に定時で上がってからでも間に合った

んだけど、今日は雨天。バス通勤だから

そうなると家に着くまでの時間が掛かる。

どーせ午後は暇になるしと思って1時間

だけ年休を取って少しゆっくりしてから

リハビリに向かった。

前回は手首足首でぶらぶらさせるときに

足先が痛むからという話をしたんだけど、

今回は痛みは取れたものの左のケツ辺り

と右のアキレス腱の痛みのことを相談した。

いろいろ話している中で今日初耳だった

のが、ここ数ヶ月お世話になっている

理学療法士の人も高校時代に硬式テニスを

経験してたみたい。10年くらい前の話

なんて言ってたから年齢は30手前って

ところなのかな。ソフテニの練習の

補助で入った話からソフテニと硬式の

違いについていろいろ話が盛り上がって

楽しかった。リハビリの最後は振動を

与えるマシーンの上に乗って軽い

ストレッチをさせられたんだけど、その

ストレッチをするときの曲げ具合が

ステップを踏むときくらいの曲げた

感じだとかいう話もしてくれて分かり

やすかった。今月はフットワークを

改善していくためのリハビリを中心に

やっていってもらえるみたいだから

それこそテニスの練習に繋がる内容で

楽しみ。

昨日辺りから仕事に対するモチベーション

が下がり気味だけど、今週もあと1日。

何とか乗り切ろう。そして、明日予報

通りに雨が止んでレッスンができますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です