今日は終業式の日だった。自分は変わらず
自宅療養なわけだけど、ちょっと学活の時間に
オンラインで生徒たちと繋ぐことになっていた。
面談をオンラインでやる雰囲気はもうしっかり
イメージできるけど、クラスでみんなが居る前で
繋ぐのは初めてだったから正直ちょっと嫌だった
けど、本来は自分が教室で進行しているわけ
なんだからと繋げた。そしたら案外反応が良くて
おもしろかった。これで冬休みに入るのかと
思うと少し寂しい気もしたけど、どうせ
あっという間に年末年始なんて過ぎちゃって
「もう3学期か・・・」ってなるのは目に見えてる。
流石に体調はもうほぼ万全の状態に近い。
今日は昼間から比較的自由な時間が確保できると
思ったから普段ごちゃごちゃにしたまんまの広い
作業机の上を片付けることにした。
スペースが出来たと思ったらここ1,2年程度
買ったけど開封していなかったCDたちを
開封して、パソコンに取り込んでさらにスマホに
落としてという作業をしていた。それと、
今使っているパソコンはMacBookなんだけど、
ずっと前から外付けキーボードを購入していて
でもそれ、キーボード本体にUSBのたこ足付いてる
クセに供給電力が少ないのか使えないイメージで
全然使ってなかったんだけど、今日ちょっと差し込む
USB機器を厳選してみたら案外調子が良くってずっと
何年も眠らせてたこのキーボードがようやく活躍
する日が来たって感じ。家にあるApple系端末も
スマホだけじゃなくっていろいろ世代交代したい
けど、そんなに欲張っていられないから徐々に。
次買い換えるとすれば間違いなくiPadだな。