さて、約1年ぶりにWordPressでのブログ生活が
再開した。いつでも自分の過去の文章を振り返れる
ことを目的にかれこれWordPressでブログを開設
するのは3回目くらいかな。昔のブログブームの
時にFC2ブログで書き溜めてきたログや、今は
もうないのかな。SBとか呼ばれてたブログツール。
確か途中で名称変更されたと思うけど、WPほど
使い勝手が良くなかったから廃れてそう。
ブログに手を出す以前は簡単なWebサイトを
手打ちで作りつつ、そこに日記を載せていたりと
いろんなツールを使って日記を書き続けてきた
記録が全てここに残っている。ただ、仕事の事情
で空白の期間が何年間かあってそこの記録が残って
ないのは心残りだけど、仕方ない。少なくとも
10代~30代現在の自分がこの1つの空間で
振り返れるのは何とも貴重なこと。
昨日の夜はサーバーの契約を済ませて早速
クイックインストール機能を使ってWPを
導入しようと思ったけど何故かDBの設定が
うまくいかなくて手動で入れた方が良いんじゃね
と思ってかなり久しぶりにFTPソフトを入れたけど
それもうまくいかなくて結局クイックインストール
に戻したら成功したという。21時前くらいに作業を
始めてたけど、納得のいく結果に持って行けたのは
0時前だった。今日はnoteで書いてたログを手作業
で一つ一つこっちに移行する作業をしてたけど、
1月から6月いっぱいまでで疲れた。続きは明日
やろうかと思ってる。あとは合間を縫って掃除機を
かけた。年末年始の大掃除でいろんなところから埃が
飛び出てきてたけど、あとで掃除機かければいいやと
思って雑にしてたからそれが片付けられて良かった。
それから靴関係を思い切って浴槽にぶち込んで
オキシ漬けをした。今外で乾燥させてるけど、
普通にブラシとかで洗うより案外効率よく汚れが
落とせたり、それこそ靴の中の匂いとか取れるんじゃ
ないかなーと思ったけど、汚れはそんな劇的に
取れた感じではないかな。あとは昨日買い込んだ
新しい服をほぼ全て一度洗濯してみた。一応まだ
コロナ禍だし、外で展示されてた、もしくは誰かが
試着したかもしれないものをそのまま袖通すのは
気持ち悪いなあと思って。そんなこんなで案外
この年が明けてからの4日間はダラダラ寝て過ごす
ことなく活動的に動けている。これは年末年始を
地元で過ごさなくなって3回目の正月にしては
良い変化だと思う。まだ一週間程度休ませて
もらえるわけだけど、その残った期間もできる
限りだらけないようにしていきたい。