実は結構気にしている。

まずは昨日の夜の出来事から。

夕方くらいから実家で暮らしている父親

から3回電話が掛かってきてたのと、メールが

1通届いていた。どうせ大した用事じゃない

だろうと思って3回目の21時くらいの電話が

来るまでメールも見ずに放置してたんだけど、

流石に1日に3回も電話をかけてくるのは何か

あったんだろうなと思ってメールの内容を確認

してみたらそれなりに大事だった。

別に家族の誰かが倒れたとかそういうのじゃない

から良いんだけど、どうやらここ数年離婚して

実家に出戻りしていた姉親子が実家の部屋がある

同じアパート内に部屋を借りることになったと。

これが少し凄いなと思ったのが、だいたい家賃は

5.5万くらい払っているらしいんだけど、姉が借りる

部屋は4年くらい前まで結構高齢の方が暮らしてた

部屋がおそらくほぼそのまんまの状態なのかな。

んで不動産を通して借りるとなると5.5万円のまま

らしいんだけど、大家直通だと3.8万円くらいで

生活出来るらしい。でも、普通だったらそのたぶん

不動産を通じて借りることによって入居前に

リノベーションしてもらえるんだろうけど、姉の場合は

その安くなる関係でリノベは殆どしてもらえない

みたい。恥ずかしい話だけど、うちの実家の風呂って

シャワー設備がないの。少なくとも30年近く住んでる

部屋はとくにね。もちろん、個人で大家に交渉して

とかで付けてもらうこととかはできるだろうけど

そんなのは自費だろうし。一人暮らしするようになって

シャワーが当たり前の生活に慣れると実家の風呂は

本当に使い勝手が悪いんだけど、そんな環境の中で

20数年暮らしてきたんだから別にね。

それで、借りるに当たって保証人が必要なわけだけど、

今はもう無職の親が保証人っていうのは無理らしくて

働いていて、身分証明が出来る自分にその役割が

回ってきたわけ。ちなみに我が家は3兄姉なわけだけど、

長男を飛ばして次男である自分にこの依頼が回ってきた

理由としては兄が免許証もマイナンバーカードも持って

いないということ。別に非正規で働いてる人とかでは

なくて普通に仕事はしているんだけど、免許を取らなかった

ってだけでここまで使い物にならない扱い受けることが

あるんだなって1つ良い勉強になった。

大家からは最低でも5年は住んで欲しいと言われてるらしくて、

ちなみにそれ以前に退去するってなった場合はその5年分の

家賃の内2万ずつくらいを保証人が負担していく必要が

出てくるらしい。たぶん途中で引っ越すことはないと思うけど、

その辺の負担が場合によっては生じることも覚悟した上で

一応保証人になることにした。でも問題はその保証人に

なるにあたって印鑑証明が必要と言うこと。印鑑登録

なんてしたことなかったからまずは役所に行ってそれを

お願いしなくちゃいけない。ってなると必ず平日の

日中に市役所に足を運ぶ必要性がある。つまり、年休を

取る必要がある。チャンスは明日。午後にちょっと自分も

参加した方が良いと思っていた進路関係の説明会が

控えているけど、一家のピンチだから仕方ない。

明日はまず復帰の報告、年末迷惑掛けたお詫び、そして

復帰早々年休取って申し訳ないみたいな三段階の話を

するのかと思うと憂鬱。

まずないと思うけど、そもそも自分年末にコロナで

休んだあの期間中に心の中でみんなからこう思われて

いないかっていう不安がずっとあった。

とくにこの1年は結構な勢いで年休を取っていたし、

結構周りの忙しさとか構わずなんてこともあった。

そんな中で10月の中間試験期間中にたまたま

腰を痛めて休み、12月の期末試験真っ最中に午後休

とって武道館にライブ観に行くし、最後の締めくくりは

コロナで三者面談期間フルでリモート勤務。

なんかあまり全体に迷惑かけない程度のタイミングを

狙ってこいつ仕事さぼろうとしてんじゃねえの

なんて風に思っている人がいるんじゃないかって

勝手な被害妄想ね。ろくに仕事もしてねえくせに

いっちょまえに年休ばっか取ってるんじゃないよ

みたいな見方されてるとしたら凄く心外。

そう、そういう考えがあって明日の復帰1日目が

結構億劫だったりしている。

でも逃げてられない。やり過ごしていかないと。

今朝はところどころで手を休めながら休み明けの

授業の準備を少しずつ進めている。3学期なんて

あっという間に終わるのに、教科書の内容がまだ

結構残っていることに焦りを感じている。必ず

どこか端折らなきゃいけないけど、どこをカット

するかという部分で悩みなのと、思考とか意欲的な

部分の評価に繋げていく材料をどうするかと

悩みが尽きない・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です