視線の先には。

この週末は週案を書いた以外は仕事に関する

ことを一切やらなかった。明日から三者面談

だから、話の材料を準備できたらと思っていた

けど、先週1週間がとてつもなく忙しくて、

そこから抜け出したことを考えるとゆっくり

する時間を設けるべきだと思った。

その分、明日の朝からまた早朝出勤を再開

しようかと思っている。

今日は11時半からテニスをしにスクールへ行って

きた。昨日まるまる一日雨降りだったし。

もう最近はこの人のレッスンにしかって決めて

たけど、それが雨で予定が崩れたから久しぶりな

学生コーチのレッスンに入ることに。

メンバーを見たら自分が苦手とする若いくせに

脱力系でろくに動こうとしない女子がいることが

分かって警戒してた。でも、今日は比較的動いて

くれてた様な気がする。まあ、相変わらず

コミュニケーションを一切取ろうとしない部分が

いけ好かないけどね。水曜日のレッスンで習った

ことを活かそうと気合い入っていたけど、残念ながら

身体を先に動かしてからのラケットを振るみたいな

動きは自分の中ではうまくできている気がしなかった。

でもこないだのレッスンの時、そもそも自分が苦手だ

って話をしていたところにアドバイスをくれたわけだけど、

コレとアレに集中するって言う2つのことができないなら、

まずは片方にしっかり集中して出来るようになれば良いと。

だから途中からツーバウンド目くらいの距離感でボールを

打つという意識だけ重視することにした。

レッスンの合間に周りを見回すけれども、曜日が違うって

いうのもあるけど、もうあの姿が見られないんだなって

ふと感じたらやっぱり寂しいもんだわ。

その代わりといっちゃなんだけど、水曜日のレッスンで

お世話になりはじめているコーチの動きを見て気を

紛らわせた。片手バックハンドのフォームがすごく

綺麗。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です