深読みは良くない。

来年度の人事が書かれた資料を何度か

見直してみたけど、見れば見るほどその

人事の配置が謎すぎる点が多くて。

気にしたってそれを決めた張本人が

素直に話してくれないことには真実なんて

分かりっこないのは分かってるんだけど、

こういうのっていろいろ気にしちゃう。

その深読み繋がりで言えば、あのメッセージも

そう。どこまでの感情がこの中に詰め込まれて

いるのかってのが気になって仕方ない。

こればかりは次会った時の様子を探るしかない。

今日から今年度最後の三者面談が始まった。

いつになく準備に時間をかけていない感じで

出だしはどうなることかと不安だったけど、

始まってみれば大したことない。このままの

勢いで乗り切りたいところ。そろそろ次年度の

準備も意識し始めた方が良い頃だけど、

次年度はさらに余裕を持って仕事ができる

ようにしていきたい。たぶんだけど、この1年は

この1年で多少働き方改革を自分の中で出来てた

と思う。でもその変化はまだ小さくってもっと

買えていく余地がある。それならば、ここから先の

1年はこの1年間よりも伸び率が上がるようにしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です