今日はクラス開きの日だった。
前年度と同じコースの生徒たちを相手に
するって決まっていたから多少のクラス替え
があったとはいえ同じコースという部分で
不安は殆ど無い状態からスタートできた。
実際新クラスでHRをしてみると、3月まで
いたクラスと殆ど変わらない印象。
もちろん、新しく相手する生徒も何名か
いるけど、元クラスの色が強くて今のところ
その新しい子たちが霞んで見えるレベル。
そこを今後いかに新しいクラスの色づくり
していけるかだし、それを実現するために
今回新たに受け持つ子たちの心の中に
いかに早く入り込めるかが1つ課題かも。
出だしは好調と言いたいところだけど、
自分のクラスから離れた生徒が大丈夫かが
少し心配。そして明日か明後日だったか、
学年全体の前で軽く自己紹介がてら話を
する場面が出てくるんだけど、そこで何を
子どもたちに伝えるかという内容をあれこれ
考えている。時間はそんなにない中で、
3年目も一緒にいられることや、3年目だから
こそここを頑張って欲しいこととか、自分の
ここ最近の経験談も交えながら何かうまいこと
話ができないかと模索中。