「もう、○○だから」とか通用しない。

これまでの自分の指導力不足が否めない

のはもちろんだけど、本当に今相手してる

子たちには何度同じことを言えば分かるのか

ってことが多すぎてストレスでしかない。

それでいてトップに指導力が皆無だからなお

ストレスが溜まる。ここまでくると、流石に

自分も多少嫌われ役を買って出ても仕方ないのか

と思えるようにもなってきたけど、そういう考えに

至らせてしまうトップはもっともっと責任を感じて

欲しい。無理だろうけど。

結局「こうしなさい」ということにたいして、

理解はできているんだろうけど、その理解をした

まま意識してって感覚が秒で抜けてく。

つねにいたちごっこ。でも、諦めたら余計酷くなる。

言い続けるしかないけど、だからこそもっと

厳しくあるべきだと思う。

このままの自分からもう少し良い方向へと

改善していかなくちゃいけない。そういう風に

思わせることのできる発信力が欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です