今日は飲み友だちで9つくらい年上の先輩の誕生日。
プレゼントに日本酒を渡すことにしていた。
昔はそんなことしていなかったけど、2年前に
何かよっぽどその先輩に感謝の気持ちを伝えたかった
のか一度試しに渡したことがあって。
ただ、その年の自分の誕生日の時に先輩が
気を遣って初めて自分にプレゼントをくれたことが
あって、それはすごく嬉しかったんだけど、
このプレゼントは自分が日本酒を渡したその
お礼でっていうことを考えると、そんなことを
させるくらいならプレゼントを渡すなんてしない
方が良いのかななんて思うことがあった。
そんなことがあったのと、去年はそんなに特別
先輩に対して強い思いみたいなのがなかったから
プレゼントはパスをしていた。
でも、ここ1年くらいを振り返った時に何度か
救われたことがあって、今回はそのお礼のつもり
で気まぐれではあったけどプレゼントすることにした。
お酒が好きな人だから、喜んでくれること
間違いないと思ってたわけだけど、今回は直接
手渡しできていなくて。
帰るタイミングがお互い読めなかったから、
空き時間に「帰る前に冷蔵庫をチェックしてください」
と一言伝えるだけにした。
んで結果的に自分が先に帰ることになって、まあ
伝言伝えたし忘れず持ち帰ってくれるだろうと思って
職場を後にしたんだけど、家に着いた頃にスマホを
見たらLINEで喜びのメッセージが送られてきてた。
最後にその人と飲んだのは年末だからすごい間隔が
開いてていい加減飲みに行きたいとは思っている
ものの、先輩は今忙しいシーズンだからそれが
終わったら必ず行こうって言ってもらえた。
この1週間、凄いカリカリしまくりながら仕事を
してたけど、今日は本当に大好きで唯一信頼
している先輩を喜ばせることができるんじゃないか
っていう期待から多少のストレスにも耐えることが
できた。誰かを大事に想う気持ちって凄い力を
持っているんだなって改めて感じた。
別にね、日頃の感謝の気持ちとか、自分は本当に
その先輩のことが大好きだっていう気持ちなんて
言葉にして伝えてしまえばいいことなんだけど、
口べただし恥ずかしいから、その代わりに形ある
物で大事にしたいって想いが伝えられるなら
それでいいのかなって。お金を掛ければ良いって
話じゃないけど、何を選ぶにしてもその人のことを
思い浮かべてこれなら「喜んでくれるかも」って
考えながら選んでる時間が最高に充実している。
今夜は気持ちよく眠れそうだ。