昼休み、これから5校時の授業が始まるという
予鈴が鳴る手前、子どもたちは廊下にうじゃうじゃ。
手前にいた職員が教室に戻るようガヤガヤしてる
中ごもごもした声で促してた。
アホなのか?そんな声で伝わるわけねえだろ。
フロア全体に響き渡るくらい大声でこっちが
促してようやく子どもたちも動き出す程度。
やさしさ?怒らない?
そうじゃねえ。単に手を抜いてるだけ。
お前は一体何のためにこの学年に属しているのか。
自分の立ち位置で精一杯できることを探って
学年のために仕事できてるのか。
いや、何も感じない。お前の必要性が。