楽しみは増やせた方が良い。

時間を無駄にできないな。なんか効率よく過ごせ

ないかなとか考えながら1日過ごしてきたけど、

結局自分が1日にできることなんてせいぜい知れてる。

ただ、今日は珍しく昼間と夜の2回に分けてスクール

でレッスンを受けてみた。昨日の夜のレッスンが

終わったあと、たまたまコーチ変更の黒板を見かけ

たら水曜日のレッスン担当の人が代わりに入るって

のが分かって迷わず振替消化へ。天気が心配

だったけど今日はなんとか一日曇りで保ってくれ

てたから良かった。

昼間のレッスンはキャンプで顔を合わせていた

とはいえ、最近雨や風でなかなかレッスンが

受けられなかったコーチのレッスンだったから

楽しみで仕方なかった。っていっても先週

あたりもレッスン受けてた気がするけど。

今日この人から学んだことはバックボレーの際に

もう少し左手を残してあげると面のブレが

抑えられるみたいな奴。確かに意識して

やれてればその効果は感じられたけど、なかなか

咄嗟の行動でそこまでできるかは心配。

ボレーも1年前とかに比べたら随分マシに

なってきているとは思うんだけど、まだまだ。

あとはサーブ練習の時に水曜のレッスンで

教わったトスを上げたあとに膝を曲げてからの

上げた勢いで打つみたいなのは昨日の夜のレッスン

の頃と比べるとイマイチだったけど、その曲げ上げ

が上手にできるのとトスが安定していれば結構

強みになるのはなんとなく分かった。

ていうか何気にショックだったのは、また1人

同じクラスにいたはずの人が昇級してたこと。

あの感じだと今月昇級してもらえたんだと思う。

確かに自分より上手な要素はあったけど、

これだけ熱心に社員コーチのレッスン受けてて

どうしてここまで上げてもらえないのか謎。

でも、最近思うのは上げてもらったところで

既にできあがってるだるそうなコミュニティに

混ざりたいと思わないって言うね。

今のクラスであれば別にそんなに周りの

コミュニティとか分かりやすいのはあまり

ないから比較的無視してやりやすいけど、

いつも隣のコートとかでワイワイやってるのを

見てるとああいうのはだるい。

一度レッスンを終えて帰って来てからは

昼食を済ませてすぐに整形外科へ。

右太ももの痛みがあるからその関係で

またリハビリが始まったわけだけど、ちょっと

前もそうだったけど学生の研修生?が付いて

の施術だった。いろんな部位の話をその

学生にしている様子を聞いてたらなんかそれ

だけできっと頼りにされているんだろうな

といつもお世話になっている理学療法士の

仕事ぶりをなんとなくうかがえて楽しかった。

整形外科から帰ってきてからは下ごしらえ

と1品つくってから再びスクールへ。

普段だったら絶対にこない時間帯だからどんな

メンバーが集まるのかと思えば全員顔見知り。

そして1人コミュ障な女子高生?がいてそいつ

マジで喋らないから嫌いだったわけ。

試合の時、奴の生意気なサーブとか必ず

ブロックしてやると思って臨んだけど、

リターンは上手くいくものの、ラリーが

続いていくなかで打ち負けることばかりで

悔しかった。あんな小娘ごときが。

ローテーションでやってる時だったかな。

ボレーのポジションについた時にコーチから

「朝、○○コーチから言われてたこと意識してください」

みたいな話をパッとされてビックリ。

いや、実は昼間のレッスンでマンツーの指導受けてる

時になんか視線を感じてたような気もしてたけど、

まさかそこを聞かれてたとは思わなくて驚き。

たぶんこの人も自分のこと気に掛けてくれてるから

そういう他のコーチの指導の様子を見ててくれた

んじゃないかと都合良く解釈する。

マンツーのラリーとかでもすげえ走らせてくるん

だけど、それが楽しくてしょうがない。

自分としてはそれだけ動かしたとしてもまだ

動けるからねって若さアピールできるからもっと

追い込んでもらっても良いくらい。

今日は散々テニスしたし、明日は仕事・・・と

思いたいけどセーラームーン、観に行こうかしら。

仕事に追われているとはいえ、楽しいことで

充実した休日にできた方が良いモノね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です