自分も似たような経験してきたし、しんどかった。
だから助言できることもあるんだけど、悪いけど
その苦しみはちゃんとその担任が味わうべきだし、
自分の力で乗り越えてこそ新しい道が開けると
思うの。もちろん、自分の頭をフルで使って
頑張ってみた結果成果が出なくて苦しんでいるなら
周りに助けを求めれば良いけど、正直周りから
見てもあなたは十分悩み尽くしたよと思ってもらえる
くらい形跡を残して欲しい。
クラスの生徒で就職を希望している子がいるけど、
能力的にちょっと厳しそうでどうしようかと悩んで
いたけど、先輩職員の働きかけで少し話が進みそう。
これも自分がもっと何か働きかけるべきだとは思い
つつも、せっかく用意してもらえた良い話だから
乗っかりたい。先輩には本当感謝。昔だったら
この先輩の働きかけにすんなりにのっかるみたい
なのはきっと抵抗があったかもしれないけど、
ここ最近は急激に信頼度が上がったから甘える。
今日の2時起きは悪くなかったけど、レッスン後の
木曜日は期待できない。それでいて多忙とか
悲しすぎる。