中高生くらいの頃じゃなかったかな。
リアルで友だち付き合いがあったのは
もちろんだけど、当時はとあるサイトの
チャットを通じて知り合った人たちがたくさんいた。
今でも当時の知り合いがTwitterで相互フォロー
してたりするわけだけど、別にそんな親しいわけ
でもない。そんな当時のことをなぜ思い出した
かというと、当時自分が通っていたサイトは前期と
後期に分かれてて、後期はおそらく大学生くらいの
頃によく通っていたんじゃないかなあ。
そのサイトは未だにブックマークに登録してあって
たまにアクセスしたりしてたんだけど、ここ1ヶ月
くらいだったかリンク切れを起こしていた。
遂に閉鎖でもしたかと思ってLINEでも繋がっている
そのサイトを利用していた知り合いにメッセージを
送ってやりとりしてたらいろいろ思い出したわけ。
チャットで知り合った女の子と別に恋愛感情が
あるとかそんなじゃないけど、何故か文通をしてたり。
たしか愛媛かどっかの子だったんじゃないかな。
今もTwitterやインスタ、LINEとかで友だちとリアルタイム
にやりとりできるけど、それらとチャットを比べた
時に圧倒的な違いは何かってことに気づいちゃって。
それは、チャットであれば自分が入ろうとしたタイミング
で誰かが入っていたとしたら、初めて会う人とかでも
基本は絡みが生じるからってこと。昔はそこから
新しい出会いがあったみたいな感じだったりしたのかなあ
なんて思ったり。そう考えるとチャットのシステムは
今こそあったらある意味需要があるんじゃねえかって。
とういうことでこのブログの設置に使っているサーバー
上にゆいちゃっとを設置してみた。
チャットに興味のある人が居ればぜひアクセスを。