意外と良いこと言うじゃん。

今日、たまたま授業の教材の1つとして

江頭が代アニの入学式で演説したときの映像を

見てたんだけど、ふざけ4割、真面目6割くらい

の比率ですごい良い話をしていた。

別に江頭自体が不真面目なひとだとは思って

いないけど、根が真面目だったとしてもこんなに

気の利いた言葉が出てくるんだって感心した。

とくに印象的だったのは「夢って簡単に手に入らない

からこそ夢なんだ」って。簡単にできることじゃない

からやりがいがあるわけで頑張れみたいな内容だった

かな。子どもたちはちゃんとその言葉の良さを受け止め

られてる感じはしなかったけど、でも過去に見せてきた

いろんな教材に比べて結構食い入るように見てた感じは

するから、何かしら伝わったんじゃないかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です