今日もちょっと食糧を買い出しに行った以外は
一日家に籠もっていた。とはいえ少しでも仕事を
進めておかないと自分の首を絞めてしまうからと
思いながらも面倒くさい本音と戦いながら少し
仕事を進めた。
そんな中、ある人とメッセージをやりとりしていて
休日の過ごし方っていうのかな、なんとなく向こうは
アクティブなイメージがあって家でゴロゴロする時
とかあるのって疑問から始まったんだけど、いろいろ
話していく中で何となく自分なりの答えが見つかった。
その子も言ってたけど、テニスをすれば心が晴れる
ってこと。そう、自分自身もそれで何とか一週間の
不満を一旦落ち着かせてまた仕事に戻れるみたい
なのあるし、あとはそこに加えて定番のコーチが
2人とも自分にとってお気に入りの人だから顔が
少し見られるだけでもホッコリさせてもらえる。
でもそれに対して自分なんかはどこかに出かけたり
とかで気分転換とかはあまりしないけど、たとえば
好きな人たちと飲みに行ったときとか、それだって
その時は幸せな気持ちにさせてもらえる。でも、
そういう出来事の幸福具合ってそんなに長く続く
ものでもなくって。だったらばテニスで体を
動かして満たされるプラス自分の体力が鍛え
られる方がメリット多くて良くない?って思うわけ。
ただそれだけだけど。