嫌味に決まってるじゃん。
どうして自分がちゃんとできていないことを
棚に上げて周りに求められるよね。
やっぱり頭がイカれてるとしか思えない。
明日の会議も苦言が必要だと思っているけど、
何か強いショックを与えられるような言葉はないかな。
それはそうと、今朝見た夢がちょっと今の
現実ではなかなか考えにくいことなんだけど、
でももしかして将来的にそんな未来も考え
られる!?なんて錯覚しちゃうくらい具体的な
夢を見てしまった。しかもそこに登場したのは
昨日も夢に出てきたあの人。
ちょっとこの展開はこれまでにない展開で
本気で、本当に・・・なのか?と疑うレベル。
断片的にしか覚えていないけど、最初は自分が
実家で寝ていたところから。目覚めた時、母親から
○○が冷房を付けて寝てて寒くないのかって心配
していたよみたいな話を聞くところからスタート。
そのあと台所を経由して洗面所に行こうとしたら
その人が味噌汁を茶碗に注いでるシーン。
注いだかと思えば何故か茶碗の中に湯飲みが入ってて
そこに注いでいる状態でどうにかしようと「あちっ」
なんてやってる意味不明なシーン。自分も助けようと
手を出すけど「熱くて無理だわ。そのまま飲みな。」
みたいな返しをしたら「猫舌だから無理」みたいな
こと言われて二人して笑っているという謎展開。
何が一番謎ってその人が実家に泊まっていることね。
こんなシチュエーションまで想定したこと今まで
なかったのに、夢の中に登場したって言うことは
深層心理でそういうシーンが繰り広げられているの
かなとか、無意識的に相当その人を求めているのか
気になる・・・。