ずっと前から分かってるし、最近は無理をしすぎ
ないようにと思っているけど、でも限られた時間の
中でいかに効率的に物事をこなしていけるかって
いう思いは消せない。昨日はレッスン以外でテニスを
しにいったわけでもないし、イベントの買い出しで
車を運転したとはいえそんなに忙しかったわけでも
ない。ただ、酒を飲んだせいなのか、今朝はなかなか
体を起こす気にならず。それでも9時から歯医者の
予約入れてたから行ってきたけど。なんかよく分からない
けど、もともと沁みると感じて通うきっかけになった
左下の奥歯にはちょっとした詰め物をしたのかな?
削れて神経が近づいていたのをどうにかしてもらったっぽい。
麻酔なしでやるかどうか聞かれたときにどれだけ痛いか
分からなくて怖かったけど、結果麻酔なしのまま
あまり違和感なく終えることができた。
次のステップとしては唾液検査をお願いして、
それの結果次第で虫歯とか口内の菌を診断して
くれるらしいからそれを予約。あとは別で診察も。
どうやら右の上奥歯の親知らずから虫歯になって
なんていうのがあるみたいだけど、そいつはいずれ
治療を重ねていく流れで抜くことになりそう。
昔一度抜いたけど、麻酔アリで別に痛いとか
感じなかった気がするけど、やっぱり抜くって
ワードを聞くと警戒しちゃうよね。
歯垢も随分溜まってるっていう話だから親知らず
より先にそっちのクリーニングから始まると思うけど。
水曜日が本番のイベントに向けていろいろ細かい
計画を考えようかどうかと思っていたけど、やっぱり
土日に家で仕事を持ち込むのは苦痛すぎる。
ただ、ここで怠って子どもたちに迷惑をかけるのも
アレだし・・・。ああ、しんどい。授業の準備だって
あるのに何なんだって言うんだ。