ある生徒の、ここ数日の感情のコントロールの
できなさが気になっている。ただの本能のままに
しか動けない野生動物というのが正直な感想だけど、
そんな酷いたとえで終わらせてはいけない気がしてきた。
今日の彼の言動も良くなかったが、それを改めて
落ち着いた状態で言い聞かせると同時に、彼の中に
今何かくすぶっているであろう要素を聞き出したい。
そして彼を含むとあるグループの落ち着きのなさも、
そのグループのメンバー一人ひとりが互いに何かを
されると手や足が出てしまうだけで、それを個々に
抑えていくことができれば何か変わるかも知れない。
抑えるところまではいかなくても、本当はこれされると
我慢ならなくてやめて欲しいんだって本音をぶつけ
あっても良いと思うんだ。小さい子どもたちを諭す
みたいなやり方だけど、こんなでもやらないよりかは
やってみた方が何か少しでも価値が残るはず。
昨日の昼前くらいから急に喉に違和感が生じて、
嫌な予感だなと思っていたら喉を痛めた。
ここ数年、その喉の違和感をきっかけに風邪か!?
なんて不安に思う瞬間は何度かあった中で
案外平気だったから今回ももしやと思っていたけど
ダメだった。
一応自覚症状はまだ比較的弱い状態で医者に行った
から良かっただろうと思ったら、いつもの風邪より
なんか進行が早いというか、いつもと同じ感覚の
つもりだけど実際は結構重い症状になってるらしい。
いずれにしても来たタイミングは昨日の今日だから
さすがに「遅い」と言われることはなかった。
にしても耳鼻科待ち時間長すぎ。
テニスのレッスンに間に合うつもりで1時間の年休
だけ取って行ったら結果レッスンは開始30分後に
ようやく合流できたという感じ。
マジで耳鼻科の中で発狂してやりたいくらいだった
けどそんなことできるわけないしね。
レッスンは1時間だけだったけど、コーチとは
相変わらず楽しい時間を過ごせたから良かった。
でもレッスンに途中で合流したとき、コーチから
「どうしたんですか」って聞かれたからもう第一声
耳鼻科から抜けたくても抜け出せなかった苦痛を
一言で表すために「もう最悪」なんてぼやいて
しまったんだけど、それを聞きつけた自分が大の
苦手な同業者の女が「この時間からでも参加できる
だけ良いじゃないですか」なんて言ってきたのが
気に入らなかった。別にてめえに言ってねえし。
そもそもこないだのてめえみたいに職場の金を
なくしたみたいなことで30分近くごちゃごちゃ
不満を口にして周りを不快にさせてたような奴が
でしゃばるんじゃねえっつうの。
こっちはこの定番のレッスンの時間を1秒も
無駄にしたくないって強い思いで臨んでいる
のであって、おめえみたいなちょっと息抜き
程度でわけのわからん球ばかり打つような奴
とは次元がちげえんだっつーの。
はあ。この程度にしておこう。
ちなみに耳鼻科の時間が遅かったから処方箋は
一旦保留で即帰宅したわけだけど、その後
処方箋はスクール近くのスギ薬局で初めて
処方して貰ったけど超便利。