今朝はぶり返してしまった喉風邪をどうにかしようと
耳鼻科の受け付け待ちに早めに行こうと思っていた。
そしていざ朝起きてみると、時間に余裕を持ててたから
少し仕事をしようかと思ったんだけど、そのしたい仕事に
必要な材料を職場に忘れてきてしまったことに気づいて困惑。
でも耳鼻科は職場方面だったから、いっそのこと受け付け待ち
する前にその材料だけ取りに行こうと思った。
受付は8:45から。自分が耳鼻科に着いたのは7:40過ぎ。
流石に早すぎたのか表の駐車場の門が開いて無くてまさか
休業!?とか心配になったけど、自分を信じて数分
並んでいたら列を作り始める気配ができたからOK。
珍しく1番手に見てもらえてすぐに終わった。
診察が終わったのは9時半頃。まだロピアの開店まで
時間があると思って、ビナガーデンにできてた、
場所がイマイチ分かっていなかったセブンに立ち寄った。
そしたらイートインコーナーがあったからそこで時間を
潰そうって入ってみたら、ここのイートインコーナー
立派すぎてマジ感動した。これはお店の開店前とかに
時間つぶしするのにマジで最適だと思った。
今日はチャリで海老名まで向かっていたから買い物後も
チャリで帰宅。
今日はイベントの予約がレッスンの時間中に開始するという
今までにないパターンで正直最初からソワソワしていた。
予約の結果は正直中途半端というか、一番本命というか
これを抑えてなんぼっていうのが取れなかったのが
悔しかったけど、実はその前後のコーチの対応に
救われたというか、もしかしたらこの人は自分のこと
考えてプランを練ってくれたのかなと思うことがあって。
最近にしては珍しく受講生は自分ともう1人の女性のみ。
最初から2対1のショートラリーが始まったのは
良かったんだけど、その後だったと思う。
片方はサーブ練習、もう片方はクロスでコーチと
ラリー練習というのをフォアサイドとバックサイド
側でそれぞれやっていたんだけど、この辺りで何となく
「この人もしかして予約をしようとしてる自分が
動きやすいように調整してくれた?」って感じた。
2分前くらいになった時にフォアサイドでの動きが
終わって「大丈夫ですか?」って声かけされて。
ソワソワしてるって話したら、逆サイドでもう1人の
人と練習してるからフロントに降りて予約した方が
良いですよって言われてああ、考えてくれてたんだなって
思っちゃったよね。
前もって水曜の時点で「予約の電話を入れる」って話を
してたからこそ、そのタイミングで動けるようにしてくれ
たと勝手に思い込んでるけど、たぶん彼のことだから
そういう風に考えてくれたと信じたい。
しっかしそのフロント降りた時の状況で希望の枠が
全部取れないのは察したよね。
フロントの人からも40分前くらいから人が居て
もう既に予約が埋まっているみたいな話を
なんとなくされてた気がして。実際に先輩と
半々で入りたいと思ってた個別ラリーの枠は
既に埋まっていて、もうそれでやる気失せたよね。
まあ、あとは妥協で先輩と入る10名前後募集
している枠を確保したけど・・・。
とはいえ、そのフロントで自分が予約してる
タイミングで先輩の電話を取り次いでいるのが
分かって予定を調整していたら、先輩が確保
できた枠なのか、そのフロントに下ろしてくれた
コーチとの個別ラリーの一枠を譲ってもらえた。
嬉しいけど、これまで推しの枠を全枠独り占めしてた自分
からしてみれば20分1コマ取れただけでは
満足できない。でも変えられない事実だから仕方なく
受け止めるけど、来年のGWは改めて取りたい枠を
全て確保できるようにしたい。
とりあえず今回のイベントの予約は不完全燃焼
だけど、実は言うと普段のレッスンから結構
コーチ陣には良くしてもらっているという感覚が
あるから、これ以上文句は言うべきではないとも
思ってる。今日だって予約のために数分レッスンを
抜けるという自分の中で前代未聞な行動を起こした
けど、戻ってきた後も自分を満足させてくれるような
レッスン内容で本当に嬉しかった。
土曜日のレッスンはここのところ回を重ねるごとに
満足度が高まっているから本当に楽しい。
なんか今日チラッともう1人の受講生にコーチが
自分のこと褒めるような一言があったような
気がするけど、それが聞き取れなかったことが悔い。