もうこれが最後だとしっかり考えた上での行動なのか。

自分にも多少非があることは認めるけど、

どうも子ども側の甘えの方が強いという

思いが強い。

毒舌で、そこまで言う必要あるか?ってくらい

のことまで言って傷ついている人がいることを

考えられないんですか。みたいなこと言われたけど、

考えてるし、傷つけることを目的に言っているわけじゃない。

逆にお前らが言われなさ過ぎて現実の厳しさを

知らなさすぎるから親心として多少荒い言い方だろうと

伝えるべきことを伝えているだけ。

これまで自分が努力してきたことを全然わかって

くれないなんて話もしていたけど、それも甘えなのよ。

表向き見てたら何を努力してたのかなんてわからない。

つらいことを言われても、されても我慢してきた?

それが努力だと思ってるの?

そんなの人間生きてりゃ必ず自分と合わないタイプの

人間はいるし、そういう相手から心無い一言を言われて

傷ついてなんてあって当然だと思うよ。

もちろん、そんな心無い一言を言ってしまった相手も

悪いけどさ、でもそんなことばかりにとらわれて

世の中は全部自分の敵。わかってくれる人なんて

いやしないなんて悲劇のヒロインぶられたら

きもくてマジで無理。

どんなに辛いことがあっても、何か自分の中で

これは頑張ろうって思えるものを見つけて嫌なこと

も何とか頑張ろうとしていることに力を注いでいく

ことで乗り越えるもしくはやり過ごしていけない

ようじゃホントこの先何やってもうまくいかないよ。

結局自分を救えるのは自分しかいないんだから。

自分にピッタリ合う、素敵な人はいるかもしれないけど、

でもそういう人がたとえ存在したとして自分が辛いとき

に毎回助けてくれて、受け止めてくれてなんて依存してる

ようじゃいつまでたっても自立なんか無理だよ。

甘やかされすぎたからこうなってしまった。

これからの人生、本当の意味で世の中の厳しさを

知っていってもらうしかないようだね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です