上司だけどごめん無理。

なんか自分の知らないところで自分がやった

ことが問題視されておそらく「これってどうなんだ?」って

確認を自分の知らないところで勝手にした奴がいたんだろうね。

そしたら今回は仕方ないけど、次回からは別の方法で

やるようにみたいな話をある人から聞かされたわけだけど、

キモくね?指摘されたこと自体はよくよく考えれば全く

理解できないことでもないんだけど、いちいち細かすぎる。

そしてこそこそと確認を取られてあとで聞かされるこの

不快感分かるかなぁ。

その話を聞いた途端思わず「ほんと面倒だな」って

言ってしまったし、その指摘されたことに対して

こういうやり方に変えれば文句言えねえだろという

対策をその場ですぐ見つけたから「これで文句言えないでしょ」

と言ったわけなんだけど、ひょっとしたらその指示を与えた

上司がそれを聞いて怒っていたのかもしれない。

デスクの引き出しをバンと閉める音が聞こえて「あっ」と

思ったけど、でも仕方ないよ。だるいこと言われてるのは

事実だし。それに反骨心むき出しだろうとちゃんと対策を

練ってどうにかしようとしているだけありがたいと思えよ。

ほんとふざけてる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です