愛が詰まった一日。

3年前に初めて送り出した生徒たちが

対象の同窓会が行われた。これまで何度も同窓会

の場には出席してきたけど、今回ほどしっかり関わった

子たちは初めてだったし、ようやく同窓会の主役の側に

なれた気がして楽しかった。そして思っていた以上に

自分のことを慕ってくれてた子がいたんだなって感じられて

嬉しかった。今相手してる子たちも3年後にこんな雰囲気で

同窓会できたら良いなと思う反面、やっぱり3年前の彼らと

比べた時に、今の子たちは足りない物が多すぎる気がした。

でもそんなことを今更言っても仕方ない。とにかく、担任

歴が長くなればなるほど自分が愛情を注いだ生徒の数が

増えていくんだと思うとまだまだ辞められないなと思う。

日常は大変だけど、こういう卒業生の存在があるから

頑張れているっていう人も多いのかも。

さて、今朝は久しぶりに土曜日にレッスンを二コマ

受けて来た。月曜日に試合を控えているから相方の

人とのコンビ力を磨きたいなと思って2回とも同じ

レッスンに入って貰った。最初のレッスンは普段

なかなかレッスンに入る機会がないコーチのレッスン

だったんだけど、自分らが試合に出ることを知って

くれた上でこの人もやっぱりペアを組ませてくれたし、

むしろこの人のレッスンの方が試合を意識したゲーム

をやる時間を増やしてくれて助かった。

2回目のレッスンは1コマ分間隔を空けてのレッスン

だったんだけど、その1回目のレッスンが終わった

あとにたまたまそのコーチと話をする時間があって

少し話をしてみたらすごい話しやすい子で今まで

何となく敬遠してたのが勿体ないなと思ったくらい。

水曜定番のコーチがいなくなって週1にするしか

ないかとか思いかけてたけど、ちょっとコレは考え直す

きっかけになるかもしれない。

そして2コマ目は大好きなコーチのレッスン。

アシスタントに昔一緒にレッスンを何回か受けたことの

ある女の子で新人コーチの子が入ってくれてたわけだけど、

まだまだ球出しがなっていない。でも女の子のコーチだから

優しい球で返そうとか珍しくちゃんと調整をしてレッスンを

受けてたつもり。

そして何よりも今日スクールにいた時間の中での出来事で

最も愛を感じたのは水曜定番のコーチが張ってくれたガット。

ストリンガーのステッカーを見てみたらコーチの名前が入る

予定のところに「アモーレ」なんて書いてあって思わず

にやにやしちゃった。最後だからみんなにそう書いてた

みたいだけど、なんかそのコーチらしくて素敵。

大変だったけど良い一日になったと思う。

明日は午前中のみ出勤。頑張らないと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です