普通に考えてやっぱりあり得ないよ。なんで
あんなことが起こったんだ?嬉しいけど、あの出来事に
意味が無いはずがない。そんなことを考え出したら
もどかしくなってきた。
これまた間接的に触れておくべき話題だけれども、
この時期になってもどうしようもない奴はいるわけで。
自分の手元にもいる。でも、一生懸命頑張るし、自分が
そいつの手助けをするために計画を立てるとそれに
従おうとしてくれるからこっちも力になってあげようって
思えるし、そもそも自分がこの2年間でしてきた手厚い
サポートは親にも伝わっている。
そう、ここにきて本当にどうしようも無い奴って言うのは
そいつ自身、家庭に問題があるのもそうなんだけど、
そういう問題児を手厚く面倒見ますよ!って自分から
相手の懐に入り込むことをしてこなかったから
余計上手くいかないんだろうなって。
自分のしてきたことがすごい立派とまではいかないけど、
少なくとも自分のやっていることを周りで見てきてくれた
人たちは自分の努力を認めてくれている。
この違いだよね。