あなたの前だと素直に涙が流せる。

綺麗に言ったらこうだけど、実際のところは

数年に一度泣かしてくる男がいるわけよ。

しかもその泣いちゃう理由って言うのはだいたい

仕事に関する厳しい指摘をされて悔しかったり、

辛かったりで泣いちゃうわけ。

所詮は酔っ払っている時のことだから、どういう

話の展開で泣きだしたかは覚えてないけど、

たぶん学年の子で何名も辞めるという結果になった

ことを悔やんで泣いてたのは何となく覚えているし、

「それはお前のせいじゃない」と優しく声を掛けて

くれていたのも覚えている。以前だったら冒頭に

書いたように「泣かせやがって、この野郎」とか

思っていたけど、今は素直に受け止められる。

むしろこんなにちゃんと自分のことを思って

厳しいことを言ってくれる先輩は他には居ないって。

大事にしてくれる先輩はいる。でも、嫌われることを

恐れずしっかり言うべきことを言ってくれるこの

先輩はやっぱり特別な存在だった。

そんな人から「俺はこの店好きな奴しか連れてこない」

なんて話をされたのも嬉しかった。

11月くらいだったかな。前回とか前々回この先輩と

飲んだときもそうだったけど、なんか凄い愛情表現を

最近感じるんだよね。素直じゃないけど、きっと

心の中ではすごい自分のことを大事してくれてるんじゃ

ないかって思えちゃうような言動がお互い酔っ払い

だけど、だからこそ本音として見れるわけ。

凄く大事な時間だったから、飲みの場は海老名で

終電もとっくに逃したけど、家まで1時間弱歩いて

帰ってきましたとさ。

そして今朝、テニスもあるし二日酔いはマジで

避けたいと思っていたけど、ほんの微妙に

酔いが残ってる感じですっきりしなかった。

でもテニスは問題なくできた。若干脱水

症状起こすんじゃないかって心配な点は

あったけど。

今日のテニスも、調子は良かった。

もちろんこの調子が良いっていうのは

上手にできたというより、良い動きが

できているかなってところ。

やっぱりコーチとのラリーの時は格別に

楽しくて声が漏れちゃう。

レッスンが終わった後はわざわざ屋上まで

店長さんが出向いてくれて、こないだフロントに

若干クレームじみたことを言ったわけだけど、

それに対してちゃんと対策を練ってくれることに

なったと。この店長さんにも本当に良くしてもらえて

るから大好きなの。対応がとても紳士で安心した。

まだイベント予約関係は正直反省すべき点が

残っているとは思うけど、ここまで対応が丁寧な

このスクールとはやっぱり今後も強い繋がりを

持ち続けたいと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です