今日はちょっと勝負を仕掛けていた。
子どもたちが登校しなくて良い日で、職員の
健康診断の日でもあった。こういう時は
スーツを着用しなくても文句を言われない日でも
あって、自分としては最初からジャージで行くつもり
だった。ただ、夕方から歓送迎会があるという部分で
スーツを着ていった方が無難なのもよく分かっていた。
でもここはあえてみんなが守るであろう暗黙のルール
みたいなのを破ってジャージで出勤。
職場から宴会会場へと向かおうとする職員から
「え、その格好で行くの?」なんて聞かれたり、
理事長が来るからネクタイを締めておくべきだなんて
どこからかの話も聞こえて一気に行きたくなくなった
けど、自分で決めてここまで来たのだから引き下がる
わけにもいかず参加。結果誰にも文句言われなかったし、
一個下の子からは「流石」と言われた。
これが褒め言葉なのか皮肉なのか知らないけど、
自分はもう従わなくてもなんとかなるような古い体質から
くるつまらないルールみたいなのはぶっ壊してやりたい。
本当は二次会以降も参加する予定だったけど、
いつも飲みに行く先輩から自分の格好を見て
「どこかに行くの?」と言われた瞬間本当のことが
素直に言えず嘘をついてしまった。別に良い。
おかげで明日のイベントに支障が出ない程度の
アルコールの量で帰って来れたのだから。
何だかんだみんな真面目で凄いなあと思う。
おかしい、納得いかないことも飲み込んで仕事を
するのが大人だと思うけど、黙ってばかりいる
ようなつまらない連中に成り下がりたくないし、
こういう破天荒な人材がいてこそ得られる刺激も
あると思うよ。