今日の帰り際、同僚から「テニス?」と
聞かれて、この春からテニスは土日にしか
やっていないという話題から少し話が
広がったわけ。その流れの中で自分は
「テニスをするために仕方なく仕事をしている」
なんて話をしたら、その同僚が
「もうそれ外国人的思考じゃん」と。
たしかに、外国の人たちは日本人と比べると
一生懸命仕事をすることよりも、バカンスに
でかけるためにというか、プライベートな時間を
目一杯楽しむためにお金を稼いでる的な考えが
強いみたいなのをテレビで見たことがあった。
そっか、ここ数年の自分はその思考に近いんだって
気づいたわけ。通りで居心地が悪いわけさ。
でもこの考えはまだ当分覆らないと思うし、
今の思考のままで良いと思う。でも、もう少し
限られた時間の中でテキパキ、効率よく仕事が
できるようにはしたいね。そうしたらもっとせっかく
テニスに集中できる土日の間さらに気持ちをテニスに
注ぎ込むことができるだろうに。