まだ時間はあるとはいえ、いずれ終わりが来ると
思うと急に悲しくなってくる。もちろん、異動とか
じゃないから顔を見ることはできるけど、やっぱり
自分の今のあのレッスンの担当から外れる時が
来るのかと思うと辛い。そしてそのタイミングが
いつかは分からないけど、もし本当に今のレッスン
から外れたとしたらどうしようかということを
考え始めている自分がいる。もし、同じ土曜日で
時間帯をずらして初級クラスに入ってくれるので
あればそれは全然こっちが都合を合わせて何とか
食い込むつもりだけど、それすらないってなったら
辞めることも視野に入れてくことになるのかなって。
今朝は昨日職場に弁当箱を忘れてきたわけであって、
そいつを早朝に取りにいくところから始まった。
昨日のブログで書いてたと思うけど、休日を
目一杯楽しむためにはなるべくじっとしている
時間を作らず動いていた方が良いと思って
過ごしてみたつもりだけど、活動しっぱなしは
それはそれで疲れるからね。でも結局意識的に
動いていても最終的にはここ最近のいつもの
土曜の午前中の動きと殆ど変わらなかった気がする。
今日のレッスンはあらかじめ何人入っているかを
確認していなかったけど、出向いたら自分を含めて
4名だった。2名は夫婦で、1名は下のクラスから
上がってきたばかりで挙動不審な女性だった。
昇級したての人には優しく球を送ってあげたりと
なるべく配慮するよう心がけたけど、夫婦については
配球が下手くそだったりいろいろと相手をしていて
イラつく要素が多かったから思わずコーチの隣で
舌打ちをしてしまったけど、アレ聞こえていたかもな。
そのくせゲームの時には気持ち悪い動きで何となく
ボレーを決められるシーンが多くてさらにイライラ。
ババアの方も何だかんだやらしい球を打ってきて。
こんな奴らにやられている自分が情けなかったけど、
レッスン終わりに「合わせてくれてありがとうございます」
とコーチからお礼を言われたから帳消し。
ただ、やっぱり振替を溜めた状態で来るような
連中はろくでもない奴が多い。そもそも定番に通えて
いないこと自体が自分からしたらあり得ない。
何のための定番なのか。そしてできることなら
振替を他の枠で入って欲しい。今日の夫婦のうちの
とくにババアはHCに雑談を持ちかける機会が多くて
奴のせいでレッスンの貴重な時間の一部が奪われた
気がしてそれも許せない。こっちは同じ金を払って
定番クラスのレッスンを受けてるのはもちろんだし、
テメエらとは比べものにならないくらいスクールに
金落としてんだよ。たまに顔出す雑魚が出しゃばるな
っての。本当にイライラする。
結局今日はHCに来月以降のクラスの担当が
どうなるかって話を確認したかった。
レッスン中にと思っていたけど、そのババアの
せいでなかなか入る余地がなくて。
終わった後、またこっちに寄ってきてくれたから
聞いてみたけど、一応来月以降しばらくはまだ
自分の定番のクラスにいてくれるらしいけど、
そのうち下の子たちに任せるかもという話を
聞いてまだ未来の話とはいえ、終わりが見えた
気がして寂しい。