人生なんて常に自分との対話じゃん。

何か最近思うんだよね。

朝早い時間に駅のホームで電車を待っている人や、

昨日みたいなイベント帰りに街中歩いている人とか

見てるとさ、この人たちも頑張ってるんだよなあって。

当たり前のことなんだよ。だからこそ自分だって

頑張っているわけで。でもさ、そうやって頑張っている

人が近くにいたとしても、やっぱり弱音を吐かずには

いられないし、辛い事実は変わらねえよ。

ただ、今日少しだけホッとしたのは、今年度の

忙しさはちょっと異常だと感じていることを

ある同僚にポロッと溢したら同感してくれたこと。

もともと時間に余裕を持って仕事が出来ない自分

くらいしかそんな風に思っていないかなとか

考えていたけど、他の人も似たようなことを

思っているのであれば事実だろうな。

そんなバタバタしている中、ちゃっかり7月の

PLの追加枠の申し込みを済ませた。

5月のPLの時に何となく察したのよね。

たまたま運が良かっただけなのか知らないけど、

2枠までしか予約できないとはいえ、その2枠を

確保した時点でたかが30分1枠だけを取りたがる

人がいるのかって話。現に5月のPLの時、最初の

1コマを残した状態で当日迎えたけど、現地に

着いたときに普通にフロントにHCいたしね。

だったら今回は残りの1枠まだ空いていたら

それも埋めてやろうって。彼と一緒に居られる

時間を1秒でも長く作るために投資を惜しまないよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です