体調を崩した理由が見えた気がした。

復帰早々かなりしんどい仕事内容だった。

正直何が真実かは分からないけど、今日

強敵である一部生徒の面談を通じて感じたのは、

この子たちを今後導いていく上で自分の判断だけ

ではどうにもならないし、頼りにしたい上の人たちの

考えがちゃんと一致していないが故に確実な話が

できなくて、でも変に本人たちに期待を持たせちゃって

どうしたら良いの…。と自分が一番追い込まれてるという

この状況。そりゃあダメになるよ。

数年に一度、おそらくストレスが原因なんだろうなと

思うような仕事を休んでしまう時期ってあるわけ。

もちろんそれ以外のきっかけでってこともあるだろうけど、

普段殆ど仕事を休まない自分が体調崩してダメな時は

何かよっぽど負荷が掛かるものを抱えていたんだなって

気づいて欲しいよね。無理だけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です