今日は大好きなコーチのレッスンの日。
一昨日PLを受けたばかりのこのレッスンは
ホント贅沢に感じる。ただ、今日はあくまで
通常のグループレッスン。そう思っていたけど、
8時頃、その後も時間をおいては何度も受講者数
の変化を追っていたけど、最後の最後まで珍しく
1名という表示が変わることなく、遂に通常レッスン
でもPL状態になった。
横須賀に行ったコーチの時は数回そんな経験を
したことがあったけど、HCの通常レッスンで
人がいないのは初めてだったからマジで嬉しかった。
とはいえ、レッスン始めはどうせ他にも人がいるんでしょ
みたいな雰囲気を出してスタートをしたらコーチから
「何をしますか」と聞かれた。こっちはPL状態に
なったとしても通常レッスンみたいな感じでやれれば
と思っていたけど、コーチとしてはせっかくだからPL
形式の状態でやってくれようとしたんだね。
自分ではボレー以外に何を練習させてもらえばいいか
分からなかったけど、コーチからはまだ前体重の
ストロークの練習が必要みたいなことを言われたから
その通りにやってもらった。そして後半は再びボレーの
練習。バックボレーオンリーもやったし、フォアとバック
のランダムもやった。ランダムの奴も少しずつマシに
なってきているような気もするけど、まだまだ手の動きが
バタバタ落ち着きないのが気に入らない。
PLの時と比べると休憩の回数は若干少なめだったかも
しれないけど、それでも今日もいろいろ話ができた。
まずはラケットがパーセプトからブイコアに戻ったのが
気になってたから聞いてみたら、シンプルにブイコアの
方が使いやすいって思ったから戻ったらしい。
自分は都合良くブイコアの新色を欲しがっているという
情報を社長さんあたりから聞きつけてそれで意識
してくれたりとかしたのかなあとか勝手に妄想
膨らませていたけど違うわな。
あともう一つは明日のレッスンについて。
葉山に行く予定なのかと聞かれたし、本当はその
つもりだったけど、今朝社長さんから葉山で
レッスンできないわけではないけど、横須賀の方が
人数が少ないからっていうのでおすすめされたから
そういえば結局彼に会えていないしなってところで
横須賀でレッスンを受けることにしたことを伝えたし、
あとは25日にNさんのレッスンを受けることと、Nさん
との繋がりも話ができた。NさんはこのHCのことを
認識していなかったけど、HCは面識がないものの
名前は知っている感じだった。
今日もわずかだったけど2人だけの楽しい会話の時間が
作れたのは本当に嬉しかった。
そして来週のレッスンは病院の検査を受ける関係で
遅れるかもしれないなんてことを伝えたら
「検査が無事に終わることを願っています」みたいな
ことを言ってもらえた。
そんな感じで楽しく終われたのは良いけど、片付けを
してるところにコーチが駆け寄ってきて何かと思ったら、
来週のレッスンは休みになるコーチがいる関係で
HCが別のクラスのレッスンを代理でするから
自分のレッスンに参加できないという知らせだった。
残念だけど仕方ないよね。それこそ今日こうやって
通常なのにPLができたわけだし、その反動だと思う
しかない。でもホント、ここのところ二人きりで話を
する機会が増えたから親密度が高まっている気がする。
いや、これは気のせいじゃない。良いぞ、この調子。