思い返してみたんだけど、これまではこちらが
好意を一方的に抱いていて、でもそれ気づいてか
相手も別にそんなに悪い気がしなかったのか
なんなのかそこそこ良好な関係か築けていて
なんていうことはあった。
でも、今回は一方的だったはずの好意が、
段々それどころじゃなくなってきているような
気がするわけ。これも自分の勝手な思い込みに
過ぎないだろうけど、これまで念じてきた想い
がそれなりに届いた上で、向こうが徐々にこちらに
歩み寄ろうとしてきてくれてる気がしてたまらない。
昨日だってわざわざレッスン後に一息置いてから
自分のところに来てくれて。あの「ン゛ン゛ッ」
みたいな音、最近話しかけられる前に聞こえる気が
するんだよね。「あ、こっち来てくれる」って
分かるの。昨日は嬉しかったのに、お土産を渡した
ら相手の反応がどうなるだろうというところでなんか
妙に意識しちゃって少しぶっきらぼうな態度をとって
しまってそれが未だに後悔。
そしてよくよく考えてみたら昨日ちょっと顔合わせた
のを最後にここから2週間近く彼に会えないことが
ほぼ確定してるから余計心残り。何とか残りの数日間
の休みを使ってうまいこと顔を見に行きたいとか
思ったりもするけど、昨日のレッスン中から異変を
感じていた腰に痛みが生じているからそれがなあ。
ひとまず明日は整形外科に行こう。そして週末は
Nさんのイベントがあるわけで、そこにはしっかり
参加したいからなんとかこの腰の状態を回復させたい。