連休最終日もなんやかんや家のことを
やっていた。今朝は朝一で米を買いに行こうと
思っていた。それから朝早い段階から料理も
残り二品作りたいなと思って朝アラームを通常
通りセットした状態で一応5時くらいには
起きた。ドンキは8時開店だからそれに合わせて
まずは行程が若干面倒くさそうなレンチンの
シュウマイづくりから始めたけど、なんやかんや
それやっていたら7時手前とかだったのかな。
それから朝食を済ませて1時間弱開店まで時間が
あったわけだけど、30分ほど仮眠。
ただ、この仮眠は土曜日の失敗もあるから
ちゃんとタイマーをセットして。
8時になってドンキに行ってみたら思っていた
以上にというか、土曜日の夕方に買い物した
時と米売り場の状況は変わっていなくて結局
手に入れたのは5キロで3500円の茨城産の
コシヒカリだったかな。高いなあ、買いたくない
なあと思いつつも買わないことにはこの後
苦しい思いをするだろうからと言い聞かせて購入。
その後は部屋の掃除、トイレ、風呂掃除とこなして
昼飯を食って一休み。そして夕方前に再び体を
起こしてたまりに溜まっていた書き物の処理。
あとは夕食のマックを食べてまた一休みして今に至る。
ゆっくり休めば良いのにという気持ちが強い中で
結構いろいろこなせたのは収穫アリだけど、
やっぱりこの時間になると憂鬱だね。
今週の土日はまた久しぶりにテニスが充実していた
ということもあるけど、改めて思うのは、自分の
今の生活は本当にテニス中心になっている。
テニス以外のことはおまけに過ぎないくらいの
存在で、日々の仕事なんてテニスに繋げるための、
金を稼ぐためのクエストでしかない。
早くまた週末になって欲しいと思いつつも、また
次の3連休もなんやかんやバタバタしそうなのが
目に見えててそれはそれは辛い。
とにかく進むしかない。