ここ2、3年くらいかな?無難な髪型を
辞めてツーブロックを続けてきたのは。
きっかけは単純にその時まで自分が10年近く
続けてきた見た目に飽きてきたことと、当時
大好きだった学生コーチにイメチェンした姿を
見せたいって気持ちがあったからだと思うんだ。
とはいえ、もうツーブロックも2年以上続けてきた
わけで、そろそろ次のいじりが欲しかった。
いや、元々ツーブロックをしていく中で憧れてた
のはなすなかにしの那須さんで、那須さんは病気
か何かから復帰した時からパーマをかけていて、
それで一気にパーマに憧れたわけ。
昔一度やってみたときもいつもの自分とは違う感じ
で楽しかった覚えがあったわけだけど、流石に
仕事柄ツーブロックの壁は越えたけど、パーマは
厳しいかなと思っていたときに見つけたのが
シークレットパーマとか言う奴。ちょっと調べて
みると別にこれは正式名称とかでは無くて、
おそらく美容師の人たちからしてみれば単なる
緩めのパーマなのかもしれない。でもそれだったら
ドライヤーの乾かし方次第でパーマ感が大分薄れる
なんて感じの情報を見ていたからここから試しに
始めてみようかと、2週間くらい前にいつもの美容院の
予約の際にその希望を添えた上で予約して今日ついに
やってきた。正直ビビってた。これで派手にウェーブが
掛かったまんまが基本スタイルだったら明日からどうしよう
かと。いつもお世話になっている美容師さんはこのくらい
なら平気じゃないかと言ってくれてたけど、パーマ感を
残す感じでセットしてくれた最終形態は明らかに
パーマかけてる感じが強くて、本当に乾かし方次第で
化けるのかと心配していた。いや、本当ならパーマを
かけた感をたっぷり出したいけど、でも仕事の時は・・・。
家に帰ってから風呂に入って、おそるおそるドライヤーで
乾かしてみたけど、確かにパーマ感は薄れた。
とはいえ元々がめっちゃ直毛なわけだから違和感は
絶対避けられないと思うけど、そこはもう言い訳せずに
子どもたちに話をしようかなと。
そんなことより、彼にこの姿を一日でも早く見せたい。
そして「髪型変えましたか?」くらいの声かけが欲しい。
別に彼のためではないけど、彼を振り向かせるための一つの
手段とも思っているから。