走り出したら止まらない。

今週は久しぶりに土曜日の出勤がなくなって、

ようやく相模原のレッスンもまた定番の土曜の

お昼に戻せると思っていたけど、この週末の

天気予報を見ているとどうも日曜日の横須賀行きが

怪しい気がして。

仕方ないから横須賀に行けないことを前提に

相模原の振替を活用してテニスの頻度は変えずに

この週末を過ごすことにした。

その第一弾としてまた今週も金曜日のナイター2に

参加したけど、そこに向かった際に来月24日に試合で

ペアを組む人が、明日自分のレッスンに合わせて

来てくれることが分かった。とはいえ、自分の定番の

ところに合わせるのは難しいようで、一本早い枠に

さらに振替で入ってその人と合流することにした。

そして1本レッスンを受けた流れでそのまま定番の

レッスンを受けるという、相模原では久しぶりに

同じ週末にレッスンを3本受けることに。

でもこれができれば本当に横須賀の1週分は

なくても納得できるから良い。

今日のレッスンの自分の出来は決して良かったとはいえない。

とはいえ、ここのところ野比で練習していたスライスを

コーチの前で発揮できて、それを見たコーチからはフォアに

関しては結構良いと言ってもらえたのは嬉しかった。

そしてレッスン後、そのコーチと話をしていたときに

自分が結局この週末で3本レッスンを受けることを

伝えたのと、今は仕事よりもテニスって伝えたら

「凄いですね」と感心してもらえた。

でも本当に今はそれくらいの気持ちでテニスを続けている。

この学生コーチももうすぐ卒業ってことも考えると、

なおさら優勝を目指したくなる。もちろん優勝を目指す

第一の理由は大好きなHCを喜ばせたいからだけど、

それ以外のコーチたちにも自分の取り組みの成果を

しっかり見せていきたい。そのためにもペアとなってくれる

相手となんとかそれなりにコンビネーションが取れるように

あと1ヶ月弱で結果を出していきたいところ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です