今週も試合でペアを組む予定の人と一緒にレッスンを
受けてきたわけだけど、肝心のその人とペアを
組んでゲームの練習をすることは出来ず。
正直通常レッスンでペアとして一緒に何かするって
なると最後の10分程度のゲームの時間くらいしか
ないわけ。もちろん、それ以外の時間もペアの人と
会話をしたりしながら交流を深めたりとかもできる
わけだけど、いかんせん相手のこと自分があまり受け付けない
から話をしようという気になれなくてほぼ無言のまま。
先週は仕方ないにしても、今日もHコーチが時間配分を
間違えたのかサーブからのゲームができず終わってしまった。
相手の人は来週はもともと都合が悪いと話をしていたわけ
だからあとはもう22日の試合前の最後のレッスンを
一緒に受けたら本番に臨むしか無い。
これはね、ダメだよ。コーチ側の配慮が足りない。
Hコーチのこと嫌いじゃないし、むしろ好きだけど
この対応に関してはいただけない。
でもここからどうこうできるわけでもないから仕方ない
んだけど、一応来週木曜日に彼のPLを受けるわけだから
その時にHコーチのレッスンでの対応についてはお願い
しようかと思う。
ペアの人もそうだと思うけど、できることなら時間を
ずらしてレッスンを受けるなんてことはしたくない。
何よりも今は彼が定番に入っていないってところで
相模原のレッスンを受ける価値が下がっているのに、
先週、今日と受けたレッスンの時間帯だと彼と
ゆっくり話ができる時間が作れないのが凄い嫌。
先週話をしようと思ったらタイミングが悪くて
今日こそはと思っていたけど、今日もタイミングが
合う見込みが無かったからメインで伝えたかった
PLのメニューについてメモに残してそれを本人に
預けるだけにした。その預けることすらもタイミングを
伺ってやっとの思いできたこと。
ひとまず時間をとって話がしたいことはそのPLが終わった
あとの時間を使って聞いてもらえるようにしたい。
にしても今日は時間帯的にはコートから彼は離れて
下に行ってたはずなのに、何度か顔を出しに来てくれた。
その時もっとちゃんと顔を拝んでおけば良かったと後悔。
毎日写真は見ているけど、それだけじゃ物足りないよ・・・。