ブログなんて更新している場合じゃないくらい
忙しいはずだけど、書かずにはいられない状況に。
日曜日の夜、さよならイベントが終わってからだったと
思うけど新百合ヶ丘のスクールの会員登録的なのをしてた。
そこに入る理由というか希望を書いたわけだけど、
一向に連絡が来ないものだから相模原にレッスンに行く
金曜日には連絡を入れた方が良いかなと思っていたら
さっき新百合ヶ丘のHCから直々に電話が掛かってきた。
そう、この人は昔の相模原のHCでもあるから実は
自分は彼のことを認識していた。とはいえ、向こうは
覚えていないだろうなと思っていたけど、電話で話を
していたらそれなりに覚えてくれているようで嬉しかった。
話はその入る目的についてだったけど、現時点ではっきりと
したことが回答できないという内容だったけど、そんなのは
当然なわけで言われる覚悟はしていた。それでも大分
やんわりと言ってくれたことに感謝だし、相模原での
自分の評価をもとに新百合ヶ丘に入会するとしたら
どこのクラスかと考えた時に「どうせ初級なんだろうな」
と思って初級の希望を出していたら、HCの方から
「頑張っていると思うから初中級クラスで良いと思います」
と言ってもらえたのは嬉しかった。
とはいえ、実際レッスンを見てもらわないことには
分からないとは思うけど、HCが相模原で見てくれていた
時からの成長を見込んでくれている辺り期待できるのかなと
思う。現にあの頃よりも大分良くなっているのは間違いないから。
レベル的には劇的に上がるといったことはなくても、間違いなく
上達はしているって自信を持って言える。
今月中に体験に参加して、正式な入会を決めたい。
とはいえ、自分が入れる枠にYコーチが当てはまるのか
どうかが分からないからそこは少し不安だけど、
あの感じだとなるべく融通を利かせてくれようとして
くれているんだろうなとは思う。
新百合ヶ丘の方から連絡が来たと言うことは、次は
金曜に予定している相模原でのレッスンの際に退会
手続きを正式にすると言うこと。
もうフロントに電話した。手続きをしたいということと、
急に退会を決めたからHCと話す時間が欲しいと。
ちゃんと伝えなくちゃ。