マインドを変えていきたい。

天気予報は覆ることなく、今日は朝から雨がずっと

降り続いている。よって横須賀へ出かけることもなく、

1日のんびり出来たわけだけど、頭の中はテニスの、

いや正確にはテニス関係のことばかり。

もともとこの土日はゆっくりすることになるだろう

と見込んでいたから1つやろうと思っていたことが

あった。それは4月から2つに絞ったスクールに通う

ことで毎月どの程度会費として引き落とされるのかと

いうことと、今回新しく入会するに当たって初回で

どのくらいお金が必要かっていうこと。

あとはもし相模原に再入会するとして、また3つの

スクールを通うって展開になるとしたらの試算をして

みたけど、それについては今よりも3千円程度高く

なるくらいで済んだ。でも実際は交通費もそこに

使いされているわけだから、やっぱり今回一旦

相模原を退会して良かったと思う。

そして木曜日のNさんのPLで撮り溜めしていた

動画も一通り見終えることができたし、その中でも

良かったシーンをいくつか抜粋してインスタの

ストーリーズに上げられたのも良かった。

タイトルのマインドを変えたいっていうのは、

Tコーチに対する自分の想いというか。

今は正直寂しい思いをさせるようなことばかり

しやがって・・・って感情が強いけど、それに関しては

正直言って本人の意思によるものではないから。

分かってはいるんだけど、素直に受け止めきれなくて。

あと、毎週会える、もしくは月1でPLが受けられるって

いう環境から離れることになってしまったから、実質

イベントにビジターとして参加するとかしない限り

結構ちゃんとしたお別れになってしまうわけであって。

そこが何気に一番ショックなわけだけど。

なんか上手く言えないけど、こんな状態になったのは

全部お前のせいだから、みたいな考えは良くないなって。

離れた後も、自分が成長した様子を誰かしらから伝わる

ようにしてもらって、見守ってもらえるような関係に

していかないとってね。あとは、現状どの日のどの

タイミングが相模原で会う最後のチャンスになるかが

不明なわけだけど、そこで数日遅れの誕プレを渡す

のはもちろんだけど、そこに添える予定の手紙とは

別で感謝の言葉をどの程度直接交わせるかっていう

のも自分の中での課題になってくる。

本当に大切な人だから、慎重に考えたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です