新百合ヶ丘のスクールでレッスンを受けるのも残り
2回くらいと言ったところか。きっかけはなんだったか
忘れたけど、Yコーチを追っかけて定番レッスンを
受けてきたけど、どこかのタイミングで横須賀で通って
る2つのスクールでの1レッスンにおける満足感が
圧倒的に新百合ヶ丘は劣っていると感じ始めた。
もちろん、この満足度が得られないのはコーチのせい
ではなくて、スクールの規模や、そこにいる客層の
問題と何よりも自分の好き嫌いが激しいこと。
あと、なんとなくだけど新百合ヶ丘は馴染めなさそうな
感じがしていた。いろんな理由が重なって、Yコーチの
定番レッスンを外すことには抵抗があったけど、ここを
辞めても対して痛手にならないどころか、ここを辞めて
実際実行しようとしている横須賀のTコーチの定番枠を
増やしたとしても若干お金が浮くという利点がある。
とはいえ、Yコーチのことも好きだし、彼が試合を
意識して、いや試合が絡んでいなくてもいろいろと親切
に教えてくれようとしていること自体はすごくありがた
くて、まだまだサポートを受けたいと思っている。
そう考えた時に思いついたのが、Yコーチに個人的に
スクールとは別でレッスンをお願いすること。
いつだったかフワッとそういうことするってなったら
人集まるかなみたいな投稿をSNSでしてたことがあった
からひょっとしてと思ったらやること自体は快諾して
くれた。ただ、こっちのこれまでのPLをお願いしてきた
流れというか、いつまでにコートを確保してという流れ
がまだ展開できそうにないからそこは滑り止めみたい
だけどNさんにもお願いできるように都内のコートの
抽選には申し込んでおいた。実際退会後、すぐに
Yコーチのお世話になるのは難しそうだけどそれは
仕方ない。でも辞めるからには確実に個人的に見て
もらえる時間を確保できないことには気が済まないから
そこは実現に向けて粘り強く向こうからの提案を待って
みたいと思う。
それはそうと、今日の新百合ヶ丘はたまたまいつもより
一つ早いレッスンから2本続けて受けることに。
今日のお昼頃何気なく予約システムを確認したら振替
でYコーチが入ることになってたからこれはわずかに
残った振替を活用しないとと思って。
本当は明日また夜遅くまで横須賀で頑張らなくちゃ
だから無理しない方が良いかなと思いつつも、
野比でのレッスンがないことを考えた時にこれで
丁度良い感じになるかなって。でもたぶん明日の
朝起きるのはしんどそう。。。
とりあえず今日のレッスンは昨日Nさんに矯正して
もらったフォアのやり方で挑みたい。正直一番
ラケットを落としてスピンをかけさせようとしてたのが
Yコーチだから指摘を受けそうでちょっとドキッとする
けど、そうなったら事情を説明するまで。