6/6 Walkin’ in my shoes Tour 2009 Final

千秋楽は12日だったと言うのに・・・。
1週間以上間を空けてのレポです。
セットリストに若干変化があったのでまずはそちらから↓
01.カレーの歌(オープニング)
02.マイシューズ
03.バビロンの住人
MC
04.Me&My Mind
05.窮鼠猫を噛め
06.Heart of Winter
MC
07.未完成
08.振り向かない
09.Greeting Melody
~弾き語り~
10.ただ…ただ…
11.8月のクリスマス
12.五月の雨
13.アンジェラ
14.追憶
15.春も嵐も~雨上がりの夜空に(忌野清士郎カヴァー)
16.深海魚
17.exit
18.ドミノ
19.晴男
20.真夜中のBoon Boon
アンコール
21.Change the World
22.アレルギーの特効薬~WHAT’D I SAY
23.セロリ
メドレー
24.ステレオ
25.ガムシャラバタフライ
26.長男
27.Fat mama
28.パンを焼く
29.根無し草ラプソディー
MC
30.ア・リ・ガ・ト
2007年のYUKI LIVE参戦でウチの
ライブ生活?は始まったのだけど、実は
千秋楽に参加するのはこれが初めてなんです。
前から「どんな空気なのかなー?」って気になってて、
今回このまさよしのライブに参戦したわけです。
会場は都会のど真ん中!って感じで。
普通にビジネスビルとか立ち並ぶようなところに
堂々と建っていて、最初そこが会場だとは思わず
通り過ぎるところだった・・・。
開場時間は17:30と早めになっていて、
実際会場に到着したのは20分くらいでした。
ウチはファイナル限定のTシャツが欲しかったんだけど、
会場にはもう凄い列が作られてて・・・。
てっきりTシャツは買えないかと思っていました。
ていうか物販は開場時間の1時間前から始まってた
気がするので尚更です。
だけど列が段々前に進んで、会場の中に入ったら
普通にまだ物販やってた!!もちろんTシャツも。
ファイナル限定Tシャツは2種類ありました!
ラグランTシャツと灰色のTシャツ。
柄は一緒で色違い。
ウチは最初、どちらか1着にしようとしてたんだけど、
「やっぱり記念だから!」ということで
結局2着とも買ってしまいました。
そのうちの1着は普段着にしてますw
「TOUR FINAL」と大きく書かれてて、
まさよしがアニメチックなイラストで描かれてる。
さて、肝心のライブ内容。
Me&My Mindの替え歌部分は確か
「今日でもう終わりだよ」とか言ってたような。
晴男の時は「神戸でファイナル寂しいよ それはそれでいい」
みたいな。
もうかなり時間が経っているので深いところまで
書くことはできないけど、なんか今までの総まとめって
感じのMCでした。
広島公演での出来事は本当に申し訳なかったとか、
その時に観客から「自覚を持ってな」とか言われて
会場全体が笑いに包まれたのは覚えてるな。
あと早口言葉で何度か間違えてたね。
「マジシャン魔術後手術中」って奴で噛んだんだっけな?
忘れたけどミスってたのは覚えてる。
ファイナルだから今まで聴けなかった名曲達が
ついに解禁されるか?って期待してたけど、
実際新しく加わったのは「根無し草ラプソディー」の
1曲のみだった。
あまり好きな曲では無かったけど、やっぱこう
ライブで聴くと好きになるものだねえ。
3月から始まった今回のツアー。
ウチは5月の長良川公演から月2ペースで
3ヶ月間参加してきました。
全体の大まかな流れは変わらないで、
正直飽きる部分もあったのだけれど、
その場所その場所で微妙に変化のあるライブは
やっぱり楽しかった。
ウチはこの先もずっと山崎まさよしのファンで
いるだろうけど、今回ほど同じライブに何度も
参戦することはもう無いと思います。
社会人になる前の最後の悪あがきのつもりだったし。
7月ももう終わり、今度はオーガスタキャンプです。
いや、その前にサンマリです!
8月もまさよしを見に広島、鳥取へ旅立ちます。
相変わらず文才の無さが丸出しなライブレポートですが、
今後も続けていく予定なのでよろしく!!


曲目リスト
Disc.1
01.モーニングコーヒー
02.サマーナイトタウン
03.抱いて HOLD ON ME!
04.Memory 青春の光
05.真夏の光線
06.ふるさと
07.LOVEマシーン
08.恋のダンスサイト
09.ハッピーサマーウェディング
10.I WISH
11.恋愛レボリューション21
12.ザ☆ピース!
13.Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド〜
14.そうだ!We’re ALIVE
15.Do it! Now
16.ここにいるぜぇ!
17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島

Disc.2
01.AS FOR ONE DAY
02.シャボン玉
03.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜
04.愛あらば IT’S ALL RIGHT
05.浪漫 〜MY DEAR BOY〜
06.女子かしまし物語
07.涙が止まらない放課後
08.THE マンパワー!!!
09.大阪 恋の歌
10.色っぽい じれったい
11.直感2 〜逃した魚は大きいぞ!〜
12.SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜
13.Ambitious!野心的でいいじゃん
14.歩いてる
15.笑顔YESヌード
16.悲しみトワイライト
17.女に 幸あれ
18.HELLO TO YOU 〜ハロー!プロジェクト10周年記念テーマ〜

オススメ度:★★★☆☆

いつだったか、どっかの店に行ったときたまたまモー娘。の
恋のダンスサイトあたりが流れてた。
そん時はまだベストが出る話が出てなかった頃だろ思うけど、
少なくとも今年だったと思う。それ聴いたときに急にモー娘。のシングル曲を
聴きたいなあと思って、1作目のベストアルバムを久しぶりに出したんだ。
それからベスト2作目も買おうかな〜とか思ったりもしたんだけど、
なんだか勿体なくて買えなかったんだよね。
そうこうしているうちにこんな丁度良いベストアルバムが出たんだ。
ちなみにウチがはっきり認識してるのはモーニングコーヒーから
シャボン玉まで。
シャボン玉で急に藤本美紀が入ったことが気に入らなかったなあ。

そんな無駄話は置いといて、このアルバム、昔の自分を思い出すのに
ピッタリかも。あ、あくまで当時モー娘。の曲を聴いてた人にとっての話ね。
やっぱりLOVEマシーンや恋愛レボリューション21は思い出深い。
ハッピーサマーウェディングとかも昔はよくカラオケで歌ってた。
あとね、恋のダンスサイトの矢口の「セクシービィィィム」ってとこ、
あの高音が昔は平気で出せてたんだよ。

そんなベストアルバムの中で最も気に入ってるのがシャボン玉。
この曲は発売当初もなんか凄い耳に残る一曲だと思ってたけど、
今回改めて聴いて大好きになった。
メンバー全員がこぶしを効かせたような力強い歌い方してるの。
「全ての恋はシャボンドァマァアアアアアア」って感じ(ぁ

今のモー娘。は理解できなくても、昔なんとなく聴いてたって人には
結構おすすめです。ウチの場合ディスク2はついてけない曲ばっかだったけど。