両思いだとか相思相愛だなんて言われたら恥ずかしいぢゃんか。
今日は同朋の中川ブロックの父母や先生たちの間で花見をやりました。
この花見は毎年やっていて、今回初めて参加させてもらいました。
場所は荒子公園。今年卒業した連中はウチ、チョネス、インド、ともう一人男子がいて4人だったかな。
あとは父母や一部の先生、在校生に去年の卒業生などいました。
チョネスはT町先生にまんまと使われ朝の
6時から花見の場所取りに行ったそうです。ご苦労。
っていうか花見はこないだ鶴舞公園に行ったわけだけど、
鶴舞公園と荒子公園を比べたらあかんかったね・・・(ぁ
いやあ、花見なんて滅多に行かないし、荒子公園ってのは
結構大きい公園なのかと思ってたから。桜は大したことなかった。
人が集まって、始まったのが10時くらいでした。
最初にブルーシートを引いたり、バーベキューの準備をしました。
と言っても、ウチらはお客様気分で殆ど父母や先生たちに
準備を任せていました。
分かっていたけど、途中から酒がドーンと来ました。
今回も飲みました。しかも結構。
なんやかんや一人でチューハイ三本近い量飲んだんじゃない
でしょうか。チョネスとかはすぐに酔ったみたいで、他の
人たちは殆ど飲んでいなかったね。
これでどんくらいで来るかがなんとなく分かったわ。
飲んでる途中、変化が全然見られないものだから
鈍感なのかと思ってたけど、飲むのをやめてしばらくしてから
酔いが来ました。
テンション上がったね。1時間くらいはくら〜っとしながら
馬鹿やってたのは覚えてる。
そういえば!
花見の時に、新しい商業科の先生がやってきた!!!
今年大学卒業したばかりの22歳の男。
普通にイケメンだった。
話かけようかと思ったけど、オーラがなんとなく誰かさんに
似てるような気がしたからやめました。
ってか今まで教員の中で最年少だったH野先生より下になるんだよね。
早いなあ、もうあれから2年経つんだから。
花見の帰り際にT町先生からT中先生宅で今度飲もう、
的なことを言われたけど、はたしてそれは実現するのだろうか。
花見が終わってからはインドとチョネスとでカラオケへ♪
もう酔いはとっくに覚めてたんだけど、テンションは上がったまま。
今日はどの曲も気持ちよく歌うことができた。
やっぱいいね、こういうの。
今日は人数が少なかったけど、それでも良かった。
大学での不安もその時だけでも忘れることが出来るし。
この人たちとなら、これから先も遊ぶ機会はたくさんありそうだお。
今日は本当に楽しかった。どうもありがとーっ!!
相思相愛だなんて。
相思相愛だなんて。 はコメントを受け付けていません