心臓バクバク。 はコメントを受け付けていません
今日の一限目は半分寝てた。一応起きてるんだけど、
話は聞いてもどおせわけ分かんないから。
二限目は空いてたから図書館行って、友達から借りた
TOEICのCDのデータを取り込んでました。
取り込んでる最中、パソコンの本体の音が意外とうるさくて
ちょっと恥ずかしかった。
三限目、英語の授業だったんだけど、マヂ危なかった。
先週、予習してくるようにと言われてて予習してきた
つもりだったんだけど、その予習してくる範囲が間違ってた。
5〜8ページまでなんだけど、ウチは5,6しかやってなくて。
5,6は中学生でも出来るような簡単なもんだったから、
こんだけで次の授業が成り立つのかとおかしく思ったけど
まさかね。
なんか、教科書の文章訳すのを適当に先生が当ててくんだけど、
その訳す分量が意外とあって、その場で対処する余裕がないんだよね。
だから当てられるのかとビクビクしてたけど、なんとかなった。
今回は運良く当てられなかったけど、次回からはしっかり
予習しなきゃかんわ。マジでこの一時間は恐ろしかった。
っていうか授業でこんなに危機感じたの久しぶりだわ。
四限の体育が終わって、五限が空いてたから体力テストの
種目の一つである有酸素運動をすることに。
エアロバイクとかいうのに乗るんだけど、これ結構きついね。
ペダルがだんだん重くなっていくから漕ぐのがしんどぃ。
でもあれだね、標準レベルで良かった。