今日から授業が再開すると言うことで、
始業式以上に憂うつだった朝。
本当は朝早く出勤して準備すべきことが
自分の中であったわけだけど、ちょっと今日は
なるべく家に居る時間を増やしたいというか、
出発時間をずらして1秒でも長くダラダラ
していたい気持ちが強かった。それともう一つ、
早めに出勤すると今日は面倒くさい役割が任され
そうな気もしてたから遅めに家を出ることにした。
そしたらそしたで忙しくって、放課後なんとか頑張って
やりたい仕事を終わらせたけど、周りの連中の
会話がやっぱり耳障りで文章を考える仕事だったから
ホント苦痛だった。そう考えると、やっぱり放課後
なんかに仕事するんじゃなくて、朝早く人気の無い
時間帯にできることをどんどんこなしていくのが
効率的だって改めて感じた。
早起きは辛いけど、もうこのやり方が一番自分に
良い結果をもたらすのかもしれない。