ONとOFF。 はコメントを受け付けていません
今日はバイト先からの電話で起床。13時だった。
電話の内容は分かってた。どうせ来週の予定ほ教えて欲しいって
ことだろうと。起きてからすぐ電話するのは、声が明らかに
可笑しいから、1時間おいてからかけてみたら
「今日って保留になってたけど、来れないかな?」
保留なんかにした覚えないけど、未定っぽい感じになってたのは
確かだったから、焦った。
でも「保留じゃない」と言い切って行けないって断った。
ちょっとだけだけど、机の整理してた。いろいろと捨てづらい
ものがあるわけだけど、ここで捨てないといつ捨てる?って
感じだったから仕方なく・・・。
MDや大切に残してたGBソフトの空箱を捨てた。
空箱なんて何集めてるんだ?と思うかもしれんけど、
空箱はゲーム売る時にいるでしょ。
保存状態よくするためにもw
だけどウチはゲーム売らない主義なんだよね。
っていうか昔から親に言われてたんだ。
お父さんのお金で買ったものを勝手に売るな!って。
昔一度だけ大して金にもならんのにマリカー64を売ったとき
あったけど、今になっては超後悔してる。よりによって
あんなイイゲームを売った当時の自分が馬鹿だったわw
っていうかFFCCおもろいけどめんどくさい。セーブ地点まで
が長かったりしてイライラする。でもやっぱストーリーは
良い感じ。ウチってこういうストーリーに弱いみたいw
ONとOFFって使い分けるもんよね。
家にいるときは完全にOFF。友達や知り合いに会う時は
ちょっとOFF。まあこれの場合は会う人によって変わってくるんだけどw
んでもってバイト先ではON。みたいな。
みんなにはこれが何通りあるか知らんけど。