今日のレッスンの最後、30-30からの
ゲームをやっていたわけだけど、勝ちたい気持ち
が先行しすぎて相手が打ったボールがギリギリ
入っていたのに、勢いよくアウトの合図を
自分が出してしまった。コーチからは入って
いたと言われて赤っ恥。本当なら今日のレッスンで
中級クラスに上げて欲しいから今後はそれを意識
して指導して欲しいとコーチに話したかったけど、
こんな恥ずかしいことがあってしまってはそれどころ
じゃなくて速く逃げ出したかった。
ただ、その手前にコーチからは少し褒められた
からそれは良い思い出として残しておきたい。
今日はコーチがボレーのボレストをやってた
んだけど、何か自分でもよく分からないけど、
1回打ってからの次の準備が結構スムーズに
出来ていてボレストでも結構ちゃんと安定した
ラリーが続いたと言うこと。コーチも楽しく
なっちゃったのか途中から勢いを増して、
遠慮なしにぼんぼん打ってきて流石に
こっちは疲れてしまった。ただ、思うの。
ひょっとして最近体力落ち始めていないかって。
もしかしたら暑さにまだ慣れていないことが
原因なのかもしれないと思いつつ、何だか
ちょっと疲れやすくなっていないかって。
恥ずかしかった出来事もそうだけど、今日の
レッスンはまた喋り好きのうるさいBBAがいて、
そのBBAがまあコーチにもいろんな人にも
ガンガン話しかけてたわけだけど、コーチも
その流れで饒舌になっている感じを見ると
自分は何でもっとコーチと会話ができないんだろうって。
本当はもっといろいろ喋りたい。
でもその一方でレッスンを受けてる時はテニスに
集中したいという思いもある。ようは不器用
なんだよね。あのBBAみたいに周りを気にせず
話ができたらもっと気が楽になるんだろうに。
来週は仕事で行けないからつまんないや。