無性に腹が立ったんだ。

無性に腹が立ったんだ。 はコメントを受け付けていません

今日は1限目から学校へ。
久しぶりのドイツ語の授業。
メンバーはずっと変わらないんだよなあ・・・。
先生の顔も久しぶりに見たけど、頑張る気でねー。
相変わらず眠たくなるような声なんだよね。
早速新しい単元に入ったけど、発音とかで終わった。
本格的に始まるのは来週からだね。
2限目は、予定ではWebsite構築っていう講義を受けるつもり
だったんだけど、予備登録で何故か落ちてたみたい。
だからその時間を有効利用して、時間割を考えてた。
でも1人じゃなかなか進まないんだな。

3限目は運動の科学だったかな。それを試しに受けてみた。
人数が凄かった。みんなちょっとすれば消えると思うけど。
先生の感じはパッと見良い感じだったかなあ。
4限目はコンピュータ制御という授業を受けるつもりだったけど、
これは教室に人がいすぎて席が無かったもんだから、
仕方なく友達が受けるかどうか迷ってる授業に参加してみた。
「都市と環境」という授業ね。
ここも凄い人数。でもこれはたぶん今日の説明聞いて諦める
人が多いんじゃないかな。ウチもぶっちゃけどうだろうと思った。
でも生理・行動基礎に比べれば取れる可能性は高いと思うから
頑張る。

帰りの電車、満員だったんだけどね、なんかざわざわしてたの。
「うるせぇなあ」と思いながらもたまたま近くにいたいかにも
オタクグループの話を聞いてたんだ。
最初は麻生が秋葉でどーのこーのって話してて、途中から
将来の夢は?みたいな話が始まったわけ。
そん中の1人がなんか分かったようなこと言っているのを
聞いてたら無性に腹が立った。
お前なんかに何が分かるんだよってね。
なんなんだろうね、この感じ。
言う人によって感じ方が違うっていうか。